プロフィール
店長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:91434
QRコード
▼ カラフトマスツアー
- ジャンル:釣行記
みなさん御無沙汰してます。
今回は、当店主催「カラフトマスツアー」のログです。
今年は不漁だ~なんて声を聞くなか開催されました!
今年も堀田光哉さんが参加してくれました!
当店を物色www

なんかYouさんがアドバイスしてるwww
エンドウクラフトのメタルリップレスをチョイスしてますwww
そこにアンパンマン君が登場!

グットタイミングですな~
その後、参加者が揃ったところで知床へバスに揺られること8時間!
皆さんの準備も終え船に乗船

現地に到着後は各自思い思いのポイントへ・・・・・
私は今回がカラフトマス釣り初めてのお客さんに付き添いアドバイス等をおこない「さぁ~自分の釣りでもするか」とポイント移動しようとした時!
なにやらヒットしている方が・・・・

あぁ~堀田さんじゃないか~

無事親父さんのタモ入れにて1本目ゲットしてました!

その後、堀田さんと別れ私は別の場所へ・・・

皆さん頑張ってます!

Youさん発見!
皆さん頑張っているが中々釣れませんね~

それにしても自分の画像見るとかなりメタボが進んでるなwww
私も頑張るがホント釣れね~~~~~~~~~~~~~~~
知床に何年も通っていますが、ここまでひどい年は初めてです!
しばらく粘るが周りもほとんど釣れてない!
ってことで堀田さんが店で「店長オショロコマ釣ってみたいんだけど」って言っていたのを思いだし、マイナスイオンを浴びてきますかって事で山の中へ行くことにした!

堀田さん何十年も前からオショロコマを釣ってみたくてウズウズしてたらしいwww

堀田さんが渓流釣りしている所なんて中々見れませんねwww
ってことで下手な動画ではあるが撮ってみたwww

堀田さん結構楽しんでるwww

こやつがオショロコマで御座る!
綺麗ですね~
ちと考えてみた!
水中でヒットシーンを捉えられないものかと・・・・
そこでやってみました!
こんな恰好でwww

Youさんに協力してもらいポイントへルアーを通してもらうw
それがこの動画です!
こんなことをやりつつ迎えの船が来るまで色々な話で盛り上がったりみんなで記念撮影をしたりして楽しんだwww


なんか皆さんからカラフトの画像がないじゃないかと言われそうですが・・・・
だって魚がいないんだも~~~~~~~~~~ん
ってことで船に乗り退散するのでした・・・・・・
帰港中に打ち上げられた鯨を食する熊です!

これには皆さん感動しておりました!
このクジラは3週間ほど前に打ち上げられたのですが、もう骨になっておりましたwww
多い時は5~6頭ほどの熊が群がっているそうですwww
その後帰港し、宿に戻り温泉につかり一休み!
懇親会の様子はこんな感じです!
こちらは投げ釣りで参加されたグループ!

こちらはカラフトマス釣りで参加されたグループ!



画像を見ると食うものがあまりないように見えますがそんなことないんですよ~
みんな腹減って料理が全部出る前から食い始めてるので無い様に感じるだけですwww
この他にもバイキング形式なので他の場所から食事を持ってきて食べ放題ですwww
ここに泊まるといつも体重が2㌔ほど増えて皆さん帰りますwww
その後、ミニロック大会をしました。
画像は私は撮っていないのでYouさんのブログを参照してくださいwww
優勝はYouさんでしたwww
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
翌朝は皆さんお疲れの様で釣りに行かれる方はいませんでしたwww
って事で皆さんで宿の玄関前で記念撮影をして帰路につくのでしたwww

道中知床峠でも記念撮影www

今回のツアーはこれにて終了!
また来年も参加すると堀田さんが言っておられましたwww
皆さんの機会が御座いましたらご参加ください!
今回は、当店主催「カラフトマスツアー」のログです。
今年は不漁だ~なんて声を聞くなか開催されました!
今年も堀田光哉さんが参加してくれました!
当店を物色www

なんかYouさんがアドバイスしてるwww
エンドウクラフトのメタルリップレスをチョイスしてますwww
そこにアンパンマン君が登場!

グットタイミングですな~
その後、参加者が揃ったところで知床へバスに揺られること8時間!
皆さんの準備も終え船に乗船

現地に到着後は各自思い思いのポイントへ・・・・・
私は今回がカラフトマス釣り初めてのお客さんに付き添いアドバイス等をおこない「さぁ~自分の釣りでもするか」とポイント移動しようとした時!
なにやらヒットしている方が・・・・

あぁ~堀田さんじゃないか~

無事親父さんのタモ入れにて1本目ゲットしてました!

その後、堀田さんと別れ私は別の場所へ・・・

皆さん頑張ってます!

Youさん発見!
皆さん頑張っているが中々釣れませんね~

それにしても自分の画像見るとかなりメタボが進んでるなwww
私も頑張るがホント釣れね~~~~~~~~~~~~~~~
知床に何年も通っていますが、ここまでひどい年は初めてです!
しばらく粘るが周りもほとんど釣れてない!
ってことで堀田さんが店で「店長オショロコマ釣ってみたいんだけど」って言っていたのを思いだし、マイナスイオンを浴びてきますかって事で山の中へ行くことにした!

堀田さん何十年も前からオショロコマを釣ってみたくてウズウズしてたらしいwww

堀田さんが渓流釣りしている所なんて中々見れませんねwww
ってことで下手な動画ではあるが撮ってみたwww

堀田さん結構楽しんでるwww

こやつがオショロコマで御座る!
綺麗ですね~
ちと考えてみた!
水中でヒットシーンを捉えられないものかと・・・・
そこでやってみました!
こんな恰好でwww

Youさんに協力してもらいポイントへルアーを通してもらうw
それがこの動画です!
こんなことをやりつつ迎えの船が来るまで色々な話で盛り上がったりみんなで記念撮影をしたりして楽しんだwww


なんか皆さんからカラフトの画像がないじゃないかと言われそうですが・・・・
だって魚がいないんだも~~~~~~~~~~ん
ってことで船に乗り退散するのでした・・・・・・
帰港中に打ち上げられた鯨を食する熊です!

これには皆さん感動しておりました!
このクジラは3週間ほど前に打ち上げられたのですが、もう骨になっておりましたwww
多い時は5~6頭ほどの熊が群がっているそうですwww
その後帰港し、宿に戻り温泉につかり一休み!
懇親会の様子はこんな感じです!
こちらは投げ釣りで参加されたグループ!

こちらはカラフトマス釣りで参加されたグループ!



画像を見ると食うものがあまりないように見えますがそんなことないんですよ~
みんな腹減って料理が全部出る前から食い始めてるので無い様に感じるだけですwww
この他にもバイキング形式なので他の場所から食事を持ってきて食べ放題ですwww
ここに泊まるといつも体重が2㌔ほど増えて皆さん帰りますwww
その後、ミニロック大会をしました。
画像は私は撮っていないのでYouさんのブログを参照してくださいwww
優勝はYouさんでしたwww
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
翌朝は皆さんお疲れの様で釣りに行かれる方はいませんでしたwww
って事で皆さんで宿の玄関前で記念撮影をして帰路につくのでしたwww

道中知床峠でも記念撮影www

今回のツアーはこれにて終了!
また来年も参加すると堀田さんが言っておられましたwww
皆さんの機会が御座いましたらご参加ください!
- 2012年8月23日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 8 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント