プロフィール
店長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:91067
QRコード
▼ 久々に海アメちゃんの顔が見れました
- ジャンル:釣行記
昨日7日、当店の常連さんですが釣り友でもあるYOUさんとソルジャーSさんの3名で島牧へ海アメを求め釣行に出掛けました。
YOUさんは前日の6日にも親父さんと現地へ釣行に行っておられお疲れモード!親父さんは行きも帰りも助手席で熟睡状態だったようですw
そんな話を聞いた私は一言「ドア開けて蹴り飛ばし車から落としてやれ~」o(〃^▽^〃)oあははっ♪
とは言っても親父さんも当店の大事な常連さんです!w
まぁ~冗談の通じる親父さんですから大丈夫でしょう~
親父さんm(。≧Д≦。)mスマーン!!
いつものように午前1時半いつもの集合場所に集まり、今回はソルジャーさんの車両で現地へGo~
途中、札幌でトミーズチキンのドライブスルーに寄り食料調達!


定山渓のサンクスにこんな物が・・・・
初めて見たので買ってみました!

通常の牛乳混ぜて作る物と若干味が違いますが、まぁ~こんなものでしょうw
現地に5時過ぎに到着し、まずはオコツナイの状況を確認しましたが波が高く風もあり場所変更で診療所裏に車を止めエネオス裏からセイコマ裏までランガン
やっとセイコマ裏で本日初となる海アメちゃんをゲット!
しかーし大きさはと言うとイワナのお兄ちゃんクラス38cm・・・・

まぁ~それでも当店オリジナルカラー第9弾(エンドウクラフト・IOカスタム)で釣れましたので嬉しいものですw
私がまず1本釣り上げ「魚ここにいるぞ~」と一言!
他の2名のやる気も上がり真剣にキャスティングしております。
すかさず私がもう1本!皆さんすいませんまた私でw
これもまた当店オリジナルカラーピンクタイガー(エンドウクラフト・IOカスタム)

ダービーに出せるサイズではありませんが43cm!
凄腕には出せるわ!www
なんか今日のパターンは掴めましたわ!
今日はショートジャークでフォールで食わすって感じですな!
後思ったのが一口サイズジグが良いのでは・・・・
そんな話をしている矢先にソルジャーさんが私より先に証明しちゃいました!47cm

スカジットデザインのキールジグ(ブルーイエロー純銀粉)
そうです!前回のダイワオープニングカップでYOUさんが使用して75.5cmの海アメちゃんをゲットしたあのルアーです!
私も負けじとキールジグ(マイワシ純銀粉)でズドーン

まぁ~こんな感じでここでは合計4本釣り上げたところで風も強くなり波も高くなったので、場所移動することになり18番へ移動!

既に現地で竿を振っていた方に状況を聴くと朝のうち何本か上がりましたよって事で私たちも気持ちを高ぶらせキャストするが生命反応なし!
ってことでお昼前ですが寿都に移動してサクラでも狙ってみますかって事になり寿都へGo
現地に着きソルジャーさんは疲れたので少し休むって事となり私とYouさんの二人で樽岸の磯へ移動し釣り再開!
取りあえず私は先ほどと同じパターンでキールジグ(ブルーイエロー純銀粉)をキャストすること3投目!ズドーン


まぁ~サイズは凄腕ギリギリサイズの40cmの海アメちゃんでしたw
なんか今日は釣りの神様が舞い降りたようだ!
その後、Youさんの報告にもあるように・・・・・
他のアングラーに場所を取られ・・・・
もっと沖合側へ私は移動してキャストを繰り返していた時・・・
Youさんも私の所へ移動してきて一言「足を滑らせ水没した~」って全身ずぶぬれ状態で言うではありませんかw
まぁ~そこまでは良かったのですがその後話を聞くと「もしかしたら携帯を落としたかも」と言うではありませんか!
仮に水没して携帯壊れたとしても新しいもの買うよりは修理出した方が安いのではって事で、一旦車に戻り釣り道具を片づけ携帯を捜索する為、現地へ戻り30分ほど捜索しただろうか・・・・
Youさんが「あったー」っと叫んだところでパチリ

すっかり肩を落とすYouさんです!
その後携帯の話をしながら「ゆべつの湯」の向かったが何か様子が・・・・・定休日じゃん!
1月に紹介しました昆布駅の裏手にある「幽泉閣」という温泉により少し疲れを取りビコウさんの日記にもありました「ぱぉぱぉ」に寄り肉じゃがまんを購入!


それでもYouさんはこんな感じで落ち込んでおります!
皆さんでYouさんをこの悲しみから救済すべく何かやっちゃいますかwww
おっと!
大事な事を書き忘れるところでした!
ソルジャーさんが海アメちゃんが現在何を捕食しているか確認するため1匹お持ち帰りし解剖をした結果・・・・
ここ大事!
「コナゴ・サケ稚魚」が入っていたそうです!
この解剖結果を釣果増大の参考にされてください!
YOUさんは前日の6日にも親父さんと現地へ釣行に行っておられお疲れモード!親父さんは行きも帰りも助手席で熟睡状態だったようですw
そんな話を聞いた私は一言「ドア開けて蹴り飛ばし車から落としてやれ~」o(〃^▽^〃)oあははっ♪
とは言っても親父さんも当店の大事な常連さんです!w
まぁ~冗談の通じる親父さんですから大丈夫でしょう~
親父さんm(。≧Д≦。)mスマーン!!
いつものように午前1時半いつもの集合場所に集まり、今回はソルジャーさんの車両で現地へGo~
途中、札幌でトミーズチキンのドライブスルーに寄り食料調達!


定山渓のサンクスにこんな物が・・・・
初めて見たので買ってみました!

通常の牛乳混ぜて作る物と若干味が違いますが、まぁ~こんなものでしょうw
現地に5時過ぎに到着し、まずはオコツナイの状況を確認しましたが波が高く風もあり場所変更で診療所裏に車を止めエネオス裏からセイコマ裏までランガン
やっとセイコマ裏で本日初となる海アメちゃんをゲット!
しかーし大きさはと言うとイワナのお兄ちゃんクラス38cm・・・・

まぁ~それでも当店オリジナルカラー第9弾(エンドウクラフト・IOカスタム)で釣れましたので嬉しいものですw
私がまず1本釣り上げ「魚ここにいるぞ~」と一言!
他の2名のやる気も上がり真剣にキャスティングしております。
すかさず私がもう1本!皆さんすいませんまた私でw
これもまた当店オリジナルカラーピンクタイガー(エンドウクラフト・IOカスタム)

ダービーに出せるサイズではありませんが43cm!
凄腕には出せるわ!www
なんか今日のパターンは掴めましたわ!
今日はショートジャークでフォールで食わすって感じですな!
後思ったのが一口サイズジグが良いのでは・・・・
そんな話をしている矢先にソルジャーさんが私より先に証明しちゃいました!47cm

スカジットデザインのキールジグ(ブルーイエロー純銀粉)
そうです!前回のダイワオープニングカップでYOUさんが使用して75.5cmの海アメちゃんをゲットしたあのルアーです!
私も負けじとキールジグ(マイワシ純銀粉)でズドーン

まぁ~こんな感じでここでは合計4本釣り上げたところで風も強くなり波も高くなったので、場所移動することになり18番へ移動!

既に現地で竿を振っていた方に状況を聴くと朝のうち何本か上がりましたよって事で私たちも気持ちを高ぶらせキャストするが生命反応なし!
ってことでお昼前ですが寿都に移動してサクラでも狙ってみますかって事になり寿都へGo
現地に着きソルジャーさんは疲れたので少し休むって事となり私とYouさんの二人で樽岸の磯へ移動し釣り再開!
取りあえず私は先ほどと同じパターンでキールジグ(ブルーイエロー純銀粉)をキャストすること3投目!ズドーン


まぁ~サイズは凄腕ギリギリサイズの40cmの海アメちゃんでしたw
なんか今日は釣りの神様が舞い降りたようだ!
その後、Youさんの報告にもあるように・・・・・
他のアングラーに場所を取られ・・・・
もっと沖合側へ私は移動してキャストを繰り返していた時・・・
Youさんも私の所へ移動してきて一言「足を滑らせ水没した~」って全身ずぶぬれ状態で言うではありませんかw
まぁ~そこまでは良かったのですがその後話を聞くと「もしかしたら携帯を落としたかも」と言うではありませんか!
仮に水没して携帯壊れたとしても新しいもの買うよりは修理出した方が安いのではって事で、一旦車に戻り釣り道具を片づけ携帯を捜索する為、現地へ戻り30分ほど捜索しただろうか・・・・
Youさんが「あったー」っと叫んだところでパチリ

すっかり肩を落とすYouさんです!
その後携帯の話をしながら「ゆべつの湯」の向かったが何か様子が・・・・・定休日じゃん!
1月に紹介しました昆布駅の裏手にある「幽泉閣」という温泉により少し疲れを取りビコウさんの日記にもありました「ぱぉぱぉ」に寄り肉じゃがまんを購入!


それでもYouさんはこんな感じで落ち込んでおります!
皆さんでYouさんをこの悲しみから救済すべく何かやっちゃいますかwww
おっと!
大事な事を書き忘れるところでした!
ソルジャーさんが海アメちゃんが現在何を捕食しているか確認するため1匹お持ち帰りし解剖をした結果・・・・
ここ大事!
「コナゴ・サケ稚魚」が入っていたそうです!
この解剖結果を釣果増大の参考にされてください!
- 2011年3月8日
- コメント(12)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント