プロフィール
まる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:97979
QRコード
▼ 久々の爆
9/8(土)
久しぶりにシーバスのコンタクトが多い釣行でした。
今までと異なるスタンダードな攻め方をした結果です。
橋の明暗。
ポイントを休ませつつ慎重に攻めてワンキャストワンバイトな感じにもなった。
流したいポイントがあって、目標の着水点に近ければ近いほどバイトがある感じ。

その中でも流芯先のヨレで食ってきた70の個体。
フッキングしてファイト開始直後からスズキクラスのグネグネとした引きでハラハラさせてくれた。
単独で入水中だったのでこんな写真になってしまった。
めったに使われることの無いランディングネットが大活躍!
前回の釣行からいろいろ考えた結果、メインラインをPEにして
ナイロンリーダーを4mくらいとったシステムを採用したんだけど結局バラシ多数でした。
もうシーバスはバラすもんなんだと言い聞かせよう。。
ROD:CPS-892 Fx-Ti
REEL:STELLA 3000HG
LINE:G-soul WX-8+VARIVAS VEP
久しぶりにシーバスのコンタクトが多い釣行でした。
今までと異なるスタンダードな攻め方をした結果です。
橋の明暗。
ポイントを休ませつつ慎重に攻めてワンキャストワンバイトな感じにもなった。
流したいポイントがあって、目標の着水点に近ければ近いほどバイトがある感じ。

その中でも流芯先のヨレで食ってきた70の個体。
フッキングしてファイト開始直後からスズキクラスのグネグネとした引きでハラハラさせてくれた。
単独で入水中だったのでこんな写真になってしまった。
めったに使われることの無いランディングネットが大活躍!
前回の釣行からいろいろ考えた結果、メインラインをPEにして
ナイロンリーダーを4mくらいとったシステムを採用したんだけど結局バラシ多数でした。
もうシーバスはバラすもんなんだと言い聞かせよう。。
ROD:CPS-892 Fx-Ti
REEL:STELLA 3000HG
LINE:G-soul WX-8+VARIVAS VEP
- 2012年9月10日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント