プロフィール
まる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:96465
QRコード
▼ 秋真っ盛り?
9/14(月)
仕事上がりに近場の川に行きます。9時過ぎに着。翌日も仕事なのに日曜夜に出られなかったのでムシャクシャして飛び出してしまいました。
土曜の釣行では秋の訪れを強く意識しました。ゴア1枚だと水が冷たくて浸かってられないです。おまけにこの日も音沙汰なし。相変わらず難攻不落です。
さて、この日はは久々の近場河川なのでドキドキワクワクです。準備してエントリールート探しから始めます。
周辺をウロウロして薄そうに見える所を無理やり突っ込んでいきますが予想外にルートが消滅しています。
ナイロンなので穴空いてもいいや〜と無理やり葦をなぎ倒していきます。なんとか水辺へたどり着いたところでこの日のスタメンはウッドプラグからです。格安で手に入れました。
地形変化に合わせて水面をヨタヨタさせながら引いてくるとゴボッと吸い込み音が聞こえました。良い捕食音です。
その後エスフォーでパコン!これは小さめ。
潮が引いていき、ルアーで底を叩くようになると移動します。ここ浅くなっちゃったなぁ。
移動先ではスリットを渡れそうな水位なので渡ってみます。上陸後ワシワシと葦をなぎ倒して進んだポイントは割と水深があります。こちらでは沈みモノで数匹追加して翌日の仕事に備え0時前に帰宅しました。

ROD:TSS-82-Ti
REEL:10'CERTATE2506
LINE:RAPINOVA +VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER 16lb
今日は嫁さんサービスで京都へ来てます。明日は大阪〜



ちょっと琵琶湖で夜浸かるつもりです(o^^o)
iPhoneからの投稿
仕事上がりに近場の川に行きます。9時過ぎに着。翌日も仕事なのに日曜夜に出られなかったのでムシャクシャして飛び出してしまいました。
土曜の釣行では秋の訪れを強く意識しました。ゴア1枚だと水が冷たくて浸かってられないです。おまけにこの日も音沙汰なし。相変わらず難攻不落です。
さて、この日はは久々の近場河川なのでドキドキワクワクです。準備してエントリールート探しから始めます。
周辺をウロウロして薄そうに見える所を無理やり突っ込んでいきますが予想外にルートが消滅しています。
ナイロンなので穴空いてもいいや〜と無理やり葦をなぎ倒していきます。なんとか水辺へたどり着いたところでこの日のスタメンはウッドプラグからです。格安で手に入れました。
地形変化に合わせて水面をヨタヨタさせながら引いてくるとゴボッと吸い込み音が聞こえました。良い捕食音です。
その後エスフォーでパコン!これは小さめ。
潮が引いていき、ルアーで底を叩くようになると移動します。ここ浅くなっちゃったなぁ。
移動先ではスリットを渡れそうな水位なので渡ってみます。上陸後ワシワシと葦をなぎ倒して進んだポイントは割と水深があります。こちらでは沈みモノで数匹追加して翌日の仕事に備え0時前に帰宅しました。

ROD:TSS-82-Ti
REEL:10'CERTATE2506
LINE:RAPINOVA +VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER 16lb
今日は嫁さんサービスで京都へ来てます。明日は大阪〜



ちょっと琵琶湖で夜浸かるつもりです(o^^o)
iPhoneからの投稿
- 2015年9月20日
- コメント(1)
コメントを見る
まるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント