プロフィール
まる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:96524
QRコード
▼ 九頭竜川
8月10日(土)
最近は釣れてません。
というか時間がなくて釣りにいけない週も多くなってきた。
というわけでいける時に遠征を。
釣りをするのは初めての川なので入れそうな場所や適正な水位が全くわからない。
地元の川で出会った方と連絡を取りいろいろと教えてもらい、準備万端。
ラインも巻き替え、いざ出発。
幾つかのポイントを航空写真見ながら選定してたんだけど、この川も河川改修で写真とかなり変わってるところがある。
それでも川までたどり着くには多少のブッシュをかき分けていかねばならない。
二カ所目のポイントを叩いていると、後輩がウグイを釣った。結構おっきぃやつ。
しばらくシンペンにアクションを加えながらドリフトさせていると、ゴン。ジーッ。
何かきた。竿を立てるもエラ洗いしないので外道かと思ったが河原にズリ上げるとシーバスだった。
食い損なったのか額辺りにフッキングして若干バイブレーション状態だったからよく引いたんだろう。

2日やって釣果これだけ。
難しいなぁ。まぁまたリベンジ行きますよ。
しかし九頭竜川ってのは週末になれば地元の人たちと遠征できた人でごった返しそうなイメージだったけど釣り人には遭遇しなかった。
大雨の増水で魚が下に降りたのか?魚影はだいぶ薄く感じた。
ROD :SPS-902SS-Ti EX
REEL:STELLA C3000S
LINE:SUPER TROUT Advance Max Power 18lb+VARIVAS VEP
iPhoneからの投稿
最近は釣れてません。
というか時間がなくて釣りにいけない週も多くなってきた。
というわけでいける時に遠征を。
釣りをするのは初めての川なので入れそうな場所や適正な水位が全くわからない。
地元の川で出会った方と連絡を取りいろいろと教えてもらい、準備万端。
ラインも巻き替え、いざ出発。
幾つかのポイントを航空写真見ながら選定してたんだけど、この川も河川改修で写真とかなり変わってるところがある。
それでも川までたどり着くには多少のブッシュをかき分けていかねばならない。
二カ所目のポイントを叩いていると、後輩がウグイを釣った。結構おっきぃやつ。
しばらくシンペンにアクションを加えながらドリフトさせていると、ゴン。ジーッ。
何かきた。竿を立てるもエラ洗いしないので外道かと思ったが河原にズリ上げるとシーバスだった。
食い損なったのか額辺りにフッキングして若干バイブレーション状態だったからよく引いたんだろう。

2日やって釣果これだけ。
難しいなぁ。まぁまたリベンジ行きますよ。
しかし九頭竜川ってのは週末になれば地元の人たちと遠征できた人でごった返しそうなイメージだったけど釣り人には遭遇しなかった。
大雨の増水で魚が下に降りたのか?魚影はだいぶ薄く感じた。
ROD :SPS-902SS-Ti EX
REEL:STELLA C3000S
LINE:SUPER TROUT Advance Max Power 18lb+VARIVAS VEP
iPhoneからの投稿
- 2013年8月12日
- コメント(4)
コメントを見る
まるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 11 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント