プロフィール
マツダマサヒロ
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:2089169
▼ 九州はヒラメは好調
- ジャンル:日記/一般
仕事や新プロジェクトやなんやかんやで忙しく
ブログ更新遅れてマース
また、海は
シケが多すぎる・・・
宮崎はヒラスズキでも危ないほどの波高が続いています。
ヒラメは好調なんですが・・・
サーフもシケシケ
シケるまではサーフへ行くとポツポツ

50~70cm程のヒラメがポツポツ

私にも釣れるくらいだから
名人だと1日で数枚は楽勝でしょうね
今日も1匹釣れれば良いかな?って感じで近所のサーフへ

周りはやはりポツポツ釣れています。
宮崎の海は11~1月、まぁ、その年で若干変わりますが接岸します。
殆どの個体に白子や卵はいっていますんで確実に産卵絡みです。
この2ヶ月ほどで上手い人は100枚近く釣ります
私は数十枚ですが・・・
今日もヒラメ独特の当たりがあるも・・・
連発バラシ(-_-)
すると隣の友人にドッカーン

当たりがある近辺には必ずヒラメがいます。
だいたい、当たりがあると誰かが近所で釣ります。

いつもこんな感じの私です
そして、また近くの人にヒラメは釣れ続けます。

あっ、3月くらいもアフターのヒラメが接岸します。
オオニベもアフターですからガリガリです(笑)
ブログ更新遅れてマース
また、海は
シケが多すぎる・・・
宮崎はヒラスズキでも危ないほどの波高が続いています。
ヒラメは好調なんですが・・・
サーフもシケシケ
シケるまではサーフへ行くとポツポツ

50~70cm程のヒラメがポツポツ

私にも釣れるくらいだから
名人だと1日で数枚は楽勝でしょうね
今日も1匹釣れれば良いかな?って感じで近所のサーフへ

周りはやはりポツポツ釣れています。
宮崎の海は11~1月、まぁ、その年で若干変わりますが接岸します。
殆どの個体に白子や卵はいっていますんで確実に産卵絡みです。
この2ヶ月ほどで上手い人は100枚近く釣ります
私は数十枚ですが・・・
今日もヒラメ独特の当たりがあるも・・・
連発バラシ(-_-)
すると隣の友人にドッカーン

当たりがある近辺には必ずヒラメがいます。
だいたい、当たりがあると誰かが近所で釣ります。

いつもこんな感じの私です
そして、また近くの人にヒラメは釣れ続けます。

あっ、3月くらいもアフターのヒラメが接岸します。
オオニベもアフターですからガリガリです(笑)
- 2014年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント