プロフィール
マツダマサヒロ
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:2085350
▼ トカラ列島巡業1
- ジャンル:日記/一般
トカラ列島へ行ってきた
気の合う仲間達と・・・

トカラ列島は北から口之島、中之島、臥蛇、小臥蛇、平島、諏訪之瀬島、悪石島、小宝島、宝島・・・などなど
てな具合の島々

トカラのシンボル的な存在が臥蛇の立神である。

何度来ても格好いい場所である。
かなり若い頃、潮の緩いところで泳いだことがあるが
2度と泳ぎたくないくらい不気味だったことを覚えている
トップウォーターゲームは良い感じにヒットする

小さいけどGT
トップゲームでは一番面白いターゲットだと思う。
マングローブ上屋敷さんはバカ力で魚を寄せてくる

最近、上屋敷さんの物まねが上手くなってきた(爆)

キハダの群れにあたるとジグでもトップでもバンバン喰ってくる。
トカラや宮崎でルアーでいじめているので、関東では難しくなるという都市伝説もある(笑)

バンバンヒットするのでファイト練習やタックルのテストにはなる。
1度シーバス用のEXSENCEロッドでやってみたことがあるが・・・
ファイトタイムがかかるため次々にサメに魚種変更していった(笑)。
ちょっと踏ん張りすぎると・・・
ズボンが破けるとこもしばし(笑)

これが本当のラインブレイクだ!!
恐るべしトカラ(爆)
肌の黒い方でも日焼け止めを塗らないと痛い目に合うのが
南の島

本当にいい歳になったら絶対に予防は必要です。

得体の知れない魚も良く釣れる
図鑑を持ってきた方が楽しみは増える。
ちなみに屋久島やトカラは世界で一番魚種の豊富な地域でもある。
私は底物が好きだが、良く釣れるし、これも得体の知れない底物が釣れるが未だに名前が分からない。
まぁ、調べる意欲がないのがいけないのだが・・・

トカラ列島は良いことばかり起きる場所ではない
いろんな事が起こる。
次回「トカラの神、魔巣羅王の祟り」こうご期待!!
つづく・・・・
気の合う仲間達と・・・

トカラ列島は北から口之島、中之島、臥蛇、小臥蛇、平島、諏訪之瀬島、悪石島、小宝島、宝島・・・などなど
てな具合の島々

トカラのシンボル的な存在が臥蛇の立神である。

何度来ても格好いい場所である。
かなり若い頃、潮の緩いところで泳いだことがあるが
2度と泳ぎたくないくらい不気味だったことを覚えている
トップウォーターゲームは良い感じにヒットする

小さいけどGT
トップゲームでは一番面白いターゲットだと思う。
マングローブ上屋敷さんはバカ力で魚を寄せてくる

最近、上屋敷さんの物まねが上手くなってきた(爆)

キハダの群れにあたるとジグでもトップでもバンバン喰ってくる。
トカラや宮崎でルアーでいじめているので、関東では難しくなるという都市伝説もある(笑)

バンバンヒットするのでファイト練習やタックルのテストにはなる。
1度シーバス用のEXSENCEロッドでやってみたことがあるが・・・
ファイトタイムがかかるため次々にサメに魚種変更していった(笑)。
ちょっと踏ん張りすぎると・・・

ズボンが破けるとこもしばし(笑)

これが本当のラインブレイクだ!!
恐るべしトカラ(爆)
肌の黒い方でも日焼け止めを塗らないと痛い目に合うのが
南の島

本当にいい歳になったら絶対に予防は必要です。

得体の知れない魚も良く釣れる
図鑑を持ってきた方が楽しみは増える。
ちなみに屋久島やトカラは世界で一番魚種の豊富な地域でもある。
私は底物が好きだが、良く釣れるし、これも得体の知れない底物が釣れるが未だに名前が分からない。
まぁ、調べる意欲がないのがいけないのだが・・・

トカラ列島は良いことばかり起きる場所ではない
いろんな事が起こる。
次回「トカラの神、魔巣羅王の祟り」こうご期待!!
つづく・・・・
- 2013年11月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント