プロフィール

maruboozu

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:13181

QRコード

痛恨のノーカウント

  • ジャンル:釣行記

結局先週の連休はきっちり寝込んでしまい週明けも頭がふらふらする中仕事に通っていました。さすがに釣りには行けず9月は終了です


今週はリハビリを兼ねて夏場にコテンパンにやられた「武庫川一文字」に
リベンジ釣行してきました。一番船に乗り込み早朝4時30分過ぎからスタートフィッシング。早速外側の際をビ-フリーズSのロングリップタイプでテクトロをしていると

 

                    ドンッ

 
 

                 71cmGET


凄腕キーアイテムと一緒に撮影しましたが…やってしまいました。キーアイテムとルアーの位置を間違えました。早朝過ぎて頭働いてません…まさかのノーカウントでウェイイン出来ません。 
   
   

ホンマに 間抜けです。ルールはルール。次回頑張りましょう。



 

その後、他の釣り客さん達で詰まって来たのであっと言う間にテクトロをするスペースは無くなり夜明け前まで適当に前に向かってキャストしてました。何事もなく夜が明けてしまったところでジグ用ロッドに持ち替えショアジグ開始です。上から底まで色々やりましたが6時00分頃、割と上の方でロングジャークしている時にようやくハマチがHIT。推定40cmといったところでしょうか。

        

隣のアングラーさんとお祭りしながら揚がって来たのでどっちの魚?て状態でしたが自分のフックがしっかり口に掛かっていました。お隣さんにゴメンナサイです。ようやく今年初青物GET
です。

7時00分頃堤防上は東を見ても
           
                            
西を見渡してもこんな状態となりました。
                      

更にこの隙間の無い状況でもなんとか横に入れて下さいと後から渡船で渡って来た釣り客さんが声を掛けてきます。もはやジギングどころではありませんね。納竿といたしました。 



 

 

コメントを見る