プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:252
- 昨日のアクセス:841
- 総アクセス数:2834079
QRコード
▼ フラペンブルーランナーカラー紹介第2弾!
- ジャンル:日記/一般
- (フラペンブルーランナー, 企画・開発情報)
こんにちは!!
今日は全国的にいい天気で桜もどんどん開花していることと思います
気温の高まりと共に徐々にテンションも上がってまいりましたMotoiです
さて前回、自身の初ヒラ記事が書きたいがためにカラー紹介第2弾を先延ばしにした結果、先にHPにカラーがUPされてしまいました
前回の記事はコチラ⇒
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7urw4m9v9
「もう欲しいカラーなんか決まってるよ!!」
なんて方もいらっしゃると思いますが予定どうりこちらのBlogでも紹介続行しちゃいます!
さて、前回の復習ですが
第一弾で紹介したのはナチュラル系、ベイト系といわれるこちらの5色

イワシ、サンマ、カタクチ、生シラス、透けトビウオ
まさにナチュラルの王道的なパターンです
そして今回は対照的なアピール&イレギュラー系の紹介になります!!
まず紹介するのはアピール系のド定番!!

ピンクイワシ
背中がピンクのイワシ系・・・
もう説明はいらないですね、視認性とアピール力で外せないカラーです
お次はピーカンで最大の効果を発揮するであろう

ギラギライワシ
ただの側面メッキじゃないですよ!

上面までメッキをまとった超反射系です
今回のフラペンブルーランナーのカラーの中で最大の反射アピールを持っています
とにかく広範囲に光を届けたいときにご使用ください!!
次は異なるアピール要素を組み合わせたこのカラー

ケイムラグローサンマ
デザインホロ技術を活用したメッキ+ケイムラ+グローの3要素を取り入れたよくばりなヤツになります
ケイムラとグローによる発光要素がマズメや曇天時などのローライトなシチュエーションに効果アリです
そしてお次は最近人気急上昇中の

血みどろイワシ
ローデッド玄界SPで好評だったカラーがレギュラーカラーとして登場!!
ナチュラルな外観+赤が透ける今までになかったイレギュラーなカラー
最近Motoiも多用していますが実は赤によるシルエットアピールが強く、特にサラシ場などで魚から高い視認性があり重宝しています
磯派の方には常備していただきたい一押しカラーです
最後はEVATAがどうしても入れてほしかった

ケイムラコットンキャンディ
様々なカラー要素とケイムラによる透過光で何気にアピール大なカラーです
超遠投で沖磯や潮目を狙い撃ちにしたいシーバスマンにも注目していただきたいカラーです
っということでアピール系はこの5色になりました

工場を覗いてみると~
パッケージングも徐々に仕上がってきてます

充填完了まであとわずかです
発売まではもう少々お待ちを!!
By Mariaスタッフ Motoi

http://www.yamaria.co.jp/maria/fla-pen/bluerunnner
今日は全国的にいい天気で桜もどんどん開花していることと思います
気温の高まりと共に徐々にテンションも上がってまいりましたMotoiです
さて前回、自身の初ヒラ記事が書きたいがためにカラー紹介第2弾を先延ばしにした結果、先にHPにカラーがUPされてしまいました
前回の記事はコチラ⇒
http://www.fimosw.com/u/mariafishing/h33oi7urw4m9v9
「もう欲しいカラーなんか決まってるよ!!」
なんて方もいらっしゃると思いますが予定どうりこちらのBlogでも紹介続行しちゃいます!
さて、前回の復習ですが
第一弾で紹介したのはナチュラル系、ベイト系といわれるこちらの5色

イワシ、サンマ、カタクチ、生シラス、透けトビウオ
まさにナチュラルの王道的なパターンです
そして今回は対照的なアピール&イレギュラー系の紹介になります!!
まず紹介するのはアピール系のド定番!!

ピンクイワシ
背中がピンクのイワシ系・・・
もう説明はいらないですね、視認性とアピール力で外せないカラーです
お次はピーカンで最大の効果を発揮するであろう

ギラギライワシ
ただの側面メッキじゃないですよ!

上面までメッキをまとった超反射系です
今回のフラペンブルーランナーのカラーの中で最大の反射アピールを持っています
とにかく広範囲に光を届けたいときにご使用ください!!
次は異なるアピール要素を組み合わせたこのカラー

ケイムラグローサンマ
デザインホロ技術を活用したメッキ+ケイムラ+グローの3要素を取り入れたよくばりなヤツになります
ケイムラとグローによる発光要素がマズメや曇天時などのローライトなシチュエーションに効果アリです
そしてお次は最近人気急上昇中の

血みどろイワシ
ローデッド玄界SPで好評だったカラーがレギュラーカラーとして登場!!
ナチュラルな外観+赤が透ける今までになかったイレギュラーなカラー
最近Motoiも多用していますが実は赤によるシルエットアピールが強く、特にサラシ場などで魚から高い視認性があり重宝しています
磯派の方には常備していただきたい一押しカラーです
最後はEVATAがどうしても入れてほしかった

ケイムラコットンキャンディ
様々なカラー要素とケイムラによる透過光で何気にアピール大なカラーです
超遠投で沖磯や潮目を狙い撃ちにしたいシーバスマンにも注目していただきたいカラーです
っということでアピール系はこの5色になりました

工場を覗いてみると~
パッケージングも徐々に仕上がってきてます

充填完了まであとわずかです
発売まではもう少々お待ちを!!
By Mariaスタッフ Motoi

http://www.yamaria.co.jp/maria/fla-pen/bluerunnner
- 2016年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー