プロフィール

マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:788
- 昨日のアクセス:1139
- 総アクセス数:2888191
QRコード
▼ ☆フック絡み軽減チューン☆
みなさん、こんにちは!
MariaのEVATAです。
ピンク
ですね~
(笑)
2日後開催のYAMASHITA&Mariaフェスタの会場・・・

秘密基地(横須賀工場)前の桜並木も満開
に近づいてきました
ご参加の皆さん、お楽しみに~
ピンクといったら・・・このルアーっすよ!!
(笑)

「フラペンシャロー」
表層を制する後方波動!
リバーシーバスを楽しむシャローモデル!
ブログモニターさんによるインプレで興味深い記事がありましたのでご紹介

by やんまーさん
上記画像はノーマルモデルですが、違いが分かりますか


そうです! リアフックアイ部分を改造されています
既に使用されているかたは経験あるかも知れませんが、
フラップがリアフックと絡んでしまうことが時々あります

開閉式の後方抵抗板「フラップ」の構造上、
着水時に畳まれる際に、フックと干渉する現象です
そこで、フラップとフックのクリアランスを確保する為に・・・

①リアアイにスプリットリングを一個装着
②ダブルフックに換装
③熱収縮チューブで固定
といった改造をされています
絡みはほぼ無くなったとのことです
勉強になります!!
他にもインプレを次々に頂いておりますのでご紹介を
皆さんのお役に立ちますように・・・

フラペンシャロー一撃 by カウンタ!さん
http://ameblo.jp/mm2605mm2605/entry-12003593840.html
雨の中、一撃必殺!!

食すも醍醐味!! by MASSYさん
http://ameblo.jp/uomaniyonjin/entry-12003326768.html
コンディション&味もグッドなシーバス捕獲

3月凄腕 リミットメイク by 涸沼坊主さん
http://www.fimosw.com/u/207624/px81j538voaea2
フラペンでドン!!(笑)

Enjoy Fishing by ゆーたんさん
http://www.fimosw.com/u/enjoysmile/vg7en5mcr56x7d
水面炸裂!干潟でランカーGET

シーバスゲッチュ(^3^) by だいごさん
http://ameblo.jp/blueangel1973/entry-12007327625.html
スローリトリーブでHIT!!
<オススメ情報>
・【フラペン シャロー 85】
商品紹介&動画サイト
http://yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/index.html
・【Maria COMMUNITY】
釣れる場所やタイミングが分かる!ソルトルアーのコミュニティサイト
https://yamaria.com/maria/
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
by Mariaスタッフ EVATA
MariaのEVATAです。
ピンク
2日後開催のYAMASHITA&Mariaフェスタの会場・・・

秘密基地(横須賀工場)前の桜並木も満開
ご参加の皆さん、お楽しみに~
ピンクといったら・・・このルアーっすよ!!

「フラペンシャロー」
表層を制する後方波動!
リバーシーバスを楽しむシャローモデル!
ブログモニターさんによるインプレで興味深い記事がありましたのでご紹介

by やんまーさん
上記画像はノーマルモデルですが、違いが分かりますか
そうです! リアフックアイ部分を改造されています
既に使用されているかたは経験あるかも知れませんが、
フラップがリアフックと絡んでしまうことが時々あります

開閉式の後方抵抗板「フラップ」の構造上、
着水時に畳まれる際に、フックと干渉する現象です
そこで、フラップとフックのクリアランスを確保する為に・・・

①リアアイにスプリットリングを一個装着
②ダブルフックに換装
③熱収縮チューブで固定
といった改造をされています
絡みはほぼ無くなったとのことです
勉強になります!!
他にもインプレを次々に頂いておりますのでご紹介を
皆さんのお役に立ちますように・・・

フラペンシャロー一撃 by カウンタ!さん
http://ameblo.jp/mm2605mm2605/entry-12003593840.html
雨の中、一撃必殺!!

食すも醍醐味!! by MASSYさん
http://ameblo.jp/uomaniyonjin/entry-12003326768.html
コンディション&味もグッドなシーバス捕獲

3月凄腕 リミットメイク by 涸沼坊主さん
http://www.fimosw.com/u/207624/px81j538voaea2
フラペンでドン!!(笑)

Enjoy Fishing by ゆーたんさん
http://www.fimosw.com/u/enjoysmile/vg7en5mcr56x7d
水面炸裂!干潟でランカーGET

シーバスゲッチュ(^3^) by だいごさん
http://ameblo.jp/blueangel1973/entry-12007327625.html
スローリトリーブでHIT!!
<オススメ情報>
・【フラペン シャロー 85】
商品紹介&動画サイト
http://yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/index.html
・【Maria COMMUNITY】
釣れる場所やタイミングが分かる!ソルトルアーのコミュニティサイト
https://yamaria.com/maria/
・【ソル友募集中!】
ソル友のみになりますが、ブログにてコメント受付しております!
この機会によろしくお願いします
by Mariaスタッフ EVATA
- 2015年4月2日
- コメント(3)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 13 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
















自分はタックルを持ってなくてシーバスでは
使ったことがありませんが
ダブルフックを先程の写真の赤いので
フックを固定すると
伸ばされても固定されてねけないので
少しはフックが無くなるの制限できます!
更に、メバリングなどのプラグでは
根掛かりが少なくなって使いやすいです!
つっきー