プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:262
  • 総アクセス数:2878171

QRコード

CBのリングが付け難い・・・

どーも、デザインGのあんどぅーです。

さて、今日はカーボンバイブのリアアイにリングが付け難い件!

カーボンバイブのみならず、一般的なメタルバイブはリングが付け難いのが難点です。

ueshs4z2dv4jdyavu8es-cea2ddc7.jpg

これを克服しようとアイの大きさ、位置等を何度も調整したのですが、現状の直径と位置が強度を保つには最適でした。

しかし、リングがどうしても付け難い・・・

ということで、アイ位置、サイズはもうこれ以上どうしようもないので、プレートの形状を若干変更することに。

ご購入いただいた方はもうお気付きかもしれませんが、リアアイ部分のプレートに凹みをつけ、少しリングを付けやすくしました。

znuigd6gwbayvoy5t4e7-69a46549.jpg

また、カーボンバイブに使われている既存のリングは一般的なリングよりも細軸仕様で、更に付けやすくなっています。

細軸にすると強度がやや劣りますが、シーバスの引きには十分耐えうる設計です。ちなみに、オーナーのファインワイヤーを使用しています。





では、実際にリングの取り付け方をご説明します。



まず、スプリットリングプライヤーでリングをつまみあげます。
プライヤーは細めのほうが使いやすいですよ。

ga5o238jyejdcw2uwjbf-82e65f61.jpg

リングの片側をA、もう方片側をBとしてご説明します。

kgb2atb77b8emcfytbj5-419da04a.jpg

プレートの凹みにA側をあて、リングを広げながらB側の先端をアイへ入れる。

cvtrrjhk2kcv2bw8cf4v-6f35116f.jpg

アイに通したら矢印の方向へリングを回して完了です。

c22ggpgck9w62o4hrhee-646b9ce6.jpg

やや付け難いのは否めませんが

ご了承ください・・・。




交換する際は参考にしてみてくださいね。





デザインG あんどぅー

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ダイワ:だいふく零
4 日前
ichi-goさん

ふるさと納税返礼品
4 日前
papakidさん

夏の景色の中で
5 日前
はしおさん

43rd ONE ON ONE
6 日前
pleasureさん

一覧へ