プロフィール

maniac's

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (31)

2024年 3月 (30)

2024年 2月 (29)

2024年 1月 (31)

2023年12月 (32)

2023年11月 (29)

2023年10月 (30)

2023年 9月 (30)

2023年 8月 (33)

2023年 7月 (31)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (29)

2023年 3月 (27)

2023年 2月 (28)

2023年 1月 (31)

2022年12月 (35)

2022年11月 (34)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (31)

2022年 8月 (31)

2022年 7月 (35)

2022年 6月 (31)

2022年 5月 (32)

2022年 4月 (30)

2022年 3月 (30)

2022年 2月 (28)

2022年 1月 (30)

2021年12月 (31)

2021年11月 (30)

2021年10月 (32)

2021年 9月 (30)

2021年 8月 (31)

2021年 7月 (30)

2021年 6月 (30)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (31)

2021年 3月 (32)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (32)

2020年11月 (30)

2020年10月 (31)

2020年 9月 (31)

2020年 8月 (31)

2020年 7月 (31)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (28)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (31)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (31)

2019年11月 (31)

2019年10月 (30)

2019年 9月 (30)

2019年 8月 (32)

2019年 7月 (28)

2019年 6月 (31)

2019年 5月 (34)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (31)

2019年 2月 (30)

2019年 1月 (27)

2018年12月 (31)

2018年11月 (31)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (31)

2018年 8月 (27)

2018年 7月 (29)

2018年 6月 (32)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (29)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (31)

2017年 9月 (31)

2017年 8月 (31)

2017年 7月 (31)

2017年 6月 (30)

2017年 5月 (31)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (30)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (30)

2016年11月 (31)

2016年10月 (32)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (32)

2016年 6月 (25)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:313
  • 昨日のアクセス:626
  • 総アクセス数:3055286

QRコード

夏来ました

  • ジャンル:日記/一般

こんばんは!

マニアックス長谷川です。

いよいよ夏の釣りものが始まろうとしていますね。

今年はシイラに力を入れて行こうと思います。

 

そんなこんなしていると、試し釣りで出船した

サプライズ代表

椙尾さんが夏を見つけた投稿をしていらっしゃいましたね。

いいシイラですね

 

zb7mmgg52mvsvzjrefuh_480_480-29e21abd.jpg83fkeafhm2bhfemtonsd_480_480-f9bf9ae0.jpg

 

例年通りの夏到来ですね。

梅雨空はベイトも、シイラも正直、浮きにくいのですが、それでも

しっかり誘えて食わせられるルアーが重要です。

 

椙尾さんはこれですよね!

ifzr7wt7yxwjr4vahnae_480_480-e1aff14b.jpg

サプライズ

スギペンシリーズ

シーズン初期や食いが立っている時は、125㎜など

やや大きめでアピールさせて寄せて食わせる、力のあるタイプがいいですね。

ロングキャストも出来ますのでチャンスが増えます。

オススメです。

 

こちらも

nd7dktgatny9iezfpxk7_480_480-1b605d78.jpg

マングローブスタジオ

NABRUN

これもシーズン初期には活躍します。

 

昨年のシイラツアーで良く釣れてました。

eu87ag4yma5tfjun5fy6_480_480-b3d4e8de.jpg

HARDCORE

MONSTER SHOT85

MONSTER SHOT125

ジグミノーの部類に入りますがキャストがしやすく

距離も稼げるのでヒットチャンスが増えます。

 

昨年、初参加のお客様もヒット連発してたこれ。

unnaappfebtctbu48tex_480_480-aeee87c8.jpg

ブルーブルー 

バシュート105

シイラに限らず、青物までカバーします。

貫通ワイヤー採用していますので、大物にも対応しています。

カタクチイワシのシルエットですよね。

なかなか欲しい時に無いアイテムです。

ある時に買っておいてください。

 

食わせのミノー!

yv8iyte7vzd9frapyk6e_480_480-55dc45ab.jpg

ジャクソン

ピンテールチューン40

これは持っといてください。

カツオ、シイラなどお守りですよ(笑)

 

大興奮の水面ゲーム

nhmbp89wmen2d5mw7th4_480_480-c981dec9.jpg

シマノ

コルトスナイパー140F

ダイブ、ドックウォーク、ポンピング

これ一個でこなせます。

やっぱり水面ゲームが興奮します。

 

これからどんどん本格的に釣れてくると思います。

人気の魚種シイラ!今年こそはトライしてみてください。

 

アングラーズショップマニアックス

03-6807-1191

 

 

コメントを見る