プロフィール

maniac's
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:699
- 昨日のアクセス:919
- 総アクセス数:3303291
QRコード
▼ ボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!
マニアックス長谷川です。
先日、ボートシーバスとカサゴに。
今回もWith高見船長にお世話になりました。
まだバチが出てないタイミングの潮回り。
小イワシについてるシーバスからスタート。
初めてのお客様も今回いたので、まず、釣ることからスタート。
鳥も凄く、爆裂しそうな状況。
開始一投目から止まらないバイトの連続。

表層近くでも連続。

サイズも楽しめる60センチ台が多く、
ワイワイと釣っていきました。
少しレンジ下げたら

70台もキャッチできました。

何度も何度も喰って来るのは、
40cm~50cmが多く、1時間ぐらい釣れ続きました。
ならばカサゴに行きましようとなり、
カサゴに。

もうカサゴは釣れますよね。
ただ今までより固まってるポイントが少なく拾い釣り。
この時だけならいいのですが、何となく少なくなってきてるのかも?
そんな感じもしました。カサゴもバーブレスでやったり、小型はキープ
しないなど、考えて釣り楽しみましょう。
今回のルアーは

ずっと釣れました。
エラストマータイプなのでネットインしても、壊れなく、従来のワームタイプより
手返しがよく、結果、釣果もあがりますね。

レンジが下、いいサイズのレンジが下、そんな時は
もうこれです。
BKKフックが標準フックですので、フッキングもバッチリです。
これも凄かった

バスデイ
HADES 127F
20㎝~50㎝のレンジ狙いはこれでした。
何度も喰って来る。
泳いでるルアーが弾き飛ばされるバイトもあり、
かなり釣れました。

飛距離も申し分なく、強風でも安定してました。
バチも不安定な1月から安定の2月になりました。
寒さ吹き飛ぶバチゲーム楽しみましょう。
ボートで出るときは、バチもベイトも意識しましょう。
皆様のご来店お待ちしております。
アングラーズショップマニアックス
03-6807-1191
- 2025年2月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント
コメントはありません。