プロフィール

maniac's

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (30)

2024年 5月 (32)

2024年 4月 (31)

2024年 3月 (30)

2024年 2月 (29)

2024年 1月 (31)

2023年12月 (32)

2023年11月 (29)

2023年10月 (30)

2023年 9月 (30)

2023年 8月 (33)

2023年 7月 (31)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (29)

2023年 3月 (27)

2023年 2月 (28)

2023年 1月 (31)

2022年12月 (35)

2022年11月 (34)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (31)

2022年 8月 (31)

2022年 7月 (35)

2022年 6月 (31)

2022年 5月 (32)

2022年 4月 (30)

2022年 3月 (30)

2022年 2月 (28)

2022年 1月 (30)

2021年12月 (31)

2021年11月 (30)

2021年10月 (32)

2021年 9月 (30)

2021年 8月 (31)

2021年 7月 (30)

2021年 6月 (30)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (31)

2021年 3月 (32)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (32)

2020年11月 (30)

2020年10月 (31)

2020年 9月 (31)

2020年 8月 (31)

2020年 7月 (31)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (28)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (31)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (31)

2019年11月 (31)

2019年10月 (30)

2019年 9月 (30)

2019年 8月 (32)

2019年 7月 (28)

2019年 6月 (31)

2019年 5月 (34)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (31)

2019年 2月 (30)

2019年 1月 (27)

2018年12月 (31)

2018年11月 (31)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (31)

2018年 8月 (27)

2018年 7月 (29)

2018年 6月 (32)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (29)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (31)

2017年 9月 (31)

2017年 8月 (31)

2017年 7月 (31)

2017年 6月 (30)

2017年 5月 (31)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (30)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (30)

2016年11月 (31)

2016年10月 (32)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (32)

2016年 6月 (25)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:858
  • 総アクセス数:3122791

QRコード

バチ

  • ジャンル:日記/一般

こんばんは!

マニアックス長谷川です。

行ってきました

iuavju44jojfw4bfpyki_480_480-010501ee.jpg

新製品ではやはり

NEW

セルテートとツインパワーですね。

実際に回してみると

どちらも良い所と、どうかな~の感じといろいろですね。

個人的にはセルテート派です(笑)

どちらが人気になるか楽しみです。

 

河川や一部の港湾部でバチではじめてます。

足立区からなら荒川や中川、新中川、隅田川上流域

いろいろですね。

自分的Xデイは

2月2週目の後中潮ですかね。

例年だいたいこのぐらい。今年は水温高めなんで、さらに早いかも。

もちろん地域差はあります。

南風が吹いて気温、水温が上がれば、はやまるかもですね。

もうバチ系ルアーだけでチャレンジしていい時期ですが、シンペンもあった方がいい。

シーズン初めはデカバチなんで大きいバチルアーで。

z8zsumi3gb96m3568vyp_480_480-d2715feb.jpg

ピックアップ ノガレ160F

160オススメ。

ピックアップ ノガレ120F

 

 

rs6mv9o5jnuwmucrnat3_480_480-18a48bd6.jpg

FEEI 150

 

これも大きめで。

ce8vrorz57fbkumhwwuh_480_480-bc0a2311.jpg

DUO ベイルーフ マニックスロー135

DUO ベイルーフ マニック135

DUO ベイルーフ マニックスロー115

DUO ベイルーフ マニック115

DUO ベイルーフ マニック95

 

一応レギュラーサイズも。

oy27e29e7pheje73jr3d_480_480-ae2d7e24.jpg

CALM80

限定復刻

j2c2yckkbwscycd7uge6_480_480-146238e8.jpg

アルデンテ95S

 

8dnxdoreto3y8bohtxjh_480_480-25fa7cf5.jpg

DUO ベイルーフ マニック95

 

忘れちゃならぬ。エリア10

rkcguiutxwb5ow33wir7_480_480-953cf7e9.jpg

ガイア エリア10

ガイア エリア10 定番カラー

ガイア エリア10 エボ

コスパ最高。やや壊れやすい(笑)

でも良く釣れる。飛びがいまいち(笑)

かなり良く釣れる。

これないと始まりません。

最初13年ぐらい前、使い始めた時、その頃から釣り仲間のベナンや小出(マコリックス)にエリテンかよと、

目の前で驚くほど釣りまくってやったルアーですよ。その頃ゆうちん(大野ゆうき氏)はコモモスリムの下顎を

その辺のコンクリート壁で削ってました(笑)

エリア10の中に水が入って重くなって、やや沈み気味がさらに良く釣れた。

それからはウエイト貼って使ってます。

もう13年ぐらい使ってます。

当時はあまりにも金欠でエリテンばっかり買ってましたよ。

 

ロッドは柔らか目がいいですね。

eecfht7env4rnh8wgywc_480_480-46f370da.jpg

SWAT

SW842 LML

これの乗りの良さは最高ですね

是非お試しください。

 

臨時休業のおしらせ

1月29日 30日

棚卸しのため

臨時休業となります。

ご迷惑をおかけいたします。

皆様のご来店お待ちしております

アングラーズショップマニアックス

03-6807-1191

 

コメントを見る