プロフィール

maniac's

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (31)

2024年 3月 (30)

2024年 2月 (29)

2024年 1月 (31)

2023年12月 (32)

2023年11月 (29)

2023年10月 (30)

2023年 9月 (30)

2023年 8月 (33)

2023年 7月 (31)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (29)

2023年 3月 (27)

2023年 2月 (28)

2023年 1月 (31)

2022年12月 (35)

2022年11月 (34)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (31)

2022年 8月 (31)

2022年 7月 (35)

2022年 6月 (31)

2022年 5月 (32)

2022年 4月 (30)

2022年 3月 (30)

2022年 2月 (28)

2022年 1月 (30)

2021年12月 (31)

2021年11月 (30)

2021年10月 (32)

2021年 9月 (30)

2021年 8月 (31)

2021年 7月 (30)

2021年 6月 (30)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (31)

2021年 3月 (32)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (32)

2020年11月 (30)

2020年10月 (31)

2020年 9月 (31)

2020年 8月 (31)

2020年 7月 (31)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (28)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (31)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (31)

2019年11月 (31)

2019年10月 (30)

2019年 9月 (30)

2019年 8月 (32)

2019年 7月 (28)

2019年 6月 (31)

2019年 5月 (34)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (31)

2019年 2月 (30)

2019年 1月 (27)

2018年12月 (31)

2018年11月 (31)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (31)

2018年 8月 (27)

2018年 7月 (29)

2018年 6月 (32)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (29)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (31)

2017年 9月 (31)

2017年 8月 (31)

2017年 7月 (31)

2017年 6月 (30)

2017年 5月 (31)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (30)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (30)

2016年11月 (31)

2016年10月 (32)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (32)

2016年 6月 (25)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:384
  • 昨日のアクセス:618
  • 総アクセス数:3054731

QRコード

遠州灘 キハダマグロ遠征♪

maniac's駒崎です!

 

 

先日の6日7日に三重の熊野灘へキハダマグロ遠征に♪

のはずだったのですが、乗る予定の船の都合で前日夜の20時にキャンセルの電話が。。

 

既にマグロテンションだった私はそこから出船可能な船を鬼検索!!

 

乗り場は大きく動いて浜名湖出船☆

yrntu2sz2bsnoa779s6r_480_480-f644dc2d.jpg

前日予約に嫌な顔もせずに乗せてくれたのは浜名湖出船の釣華丸さん→クリック!

メインはジギングなどのバーチカルな釣りモノを得意としている船宿さんですが、

志摩の有名遊漁とも密に連携を取っているのでポイントも詳しい!!

何より船長の北川さんがめちゃくちゃ気さくでとにかく良い人♪

 

浜名湖は黒鯛ポッパーとかやりたい釣りが多かったので繋がれて本当に良かったガイド船です^^

 

 

ポイントまでは1時間ちょっとですが、あちこち鳥が飛んでて雰囲気満々♪

直前で釣況は落ち込み気味でしたが、三重のガイド船も相当良い釣果上げてましたからね!

 

 

テンションMAXで必死に鳥と跳ねを探していきます^^

c7h6u275v9bgppd64vbp_480_480-1d57c3ce.jpg

しかし予想よりもうねりが強くて風も爆。。

キハダも時折跳ねが見えるものの、駆けつけてもすぐに40mラインに沈んでしまう状態がしばらく続きます。。

 

相模湾と同じ展開で嫌な予感がしてきたその頃!!

突如として単発ナブラがスーパーナブラに確変!!

 

風がラインを持ってっちゃうのでルアーを止められずに誤爆の嵐。。

それでもアベレージで40kgオーバーがあちこちで派手にベイトを食い散らかす♪

 

何とか一本、船に入れれました^^;

7ggp2ewrtfr95y5nhs27_480_480-191c786b.jpg

ナブラ撃ちでド派手なバイトをしてきた35kg♪

夏のキハダの強烈なファイトでも安定したやり取りでした^^

このちょっと前にジギングで切られちゃってただけにナイスリカバリーでした!

 

私もナブラで良いやつ掛けたんですがファーストランでおっ外れ。。

つくづくキハダに嫌われますね~。。

 

 

このお客さんはまさかの3バラシw

pcj7ypaxcyysaeh2pvgz_480_480-20813813.jpg

一本は60kgを超えてそうなサイズだっただけにめちゃくちゃ悔やまれますが、

一日に3本もキハダをバラしたらメンタル崩壊です 笑

 

結果6ヒットもさせて一本しか船に入れられず反省ばっかりの釣行でした^^;

あのナブラに付けてくれてこれしか釣らなかったら船長に申し訳ないですよね。。

 

釣華丸さんはキャスティング仕様の船では無いのでキハダの予約は積極的に取っていないようですが、

シーズン中の予約はほぼ不可能な有名ガイド船よりも近くて予約が取りやすい点が最高です^^

東京から三重にいくよりも210kmも近いってのも良いですよね♪

 

そうは言っても10月は三重の予約が取れているのでどちらも併用してお世話になれればと思っています☆

 

次回こそはこの手にキハダを!!

トラブルもありましたがとても実りのある釣行会でした^^

 

 

 

相模湾のキハダマグロも状況は決して悪く無いですし、

このまま行けば10月に入っても普通に跳ねはありそうですね☆

 

とりあえず今年は11月くらいまでは各地の海でマグロを狙ってみようと思います!

魚が大型化してくるとタックルやラインの号数も変わってきます^^

 

夢のマグロキャッチの為に皆さんのお手伝いをさせて下さいね♪

 

 

今月は青森遠征がまだ生きていますので、船長にクロマグロについて色々聞いてきます!

釣りはおそらくブリ狙いになるかと思いますが、大好きな青森で釣りが出来るだけで嬉しいです^^

 

 

 

アングラーズショップmaniac's

03-6807-1191

東京都足立区加賀1-19-6

 

公式通販サイトはコチラ!

 

 

駒崎

コメントを見る

maniac'sさんのあわせて読みたい関連釣りログ