プロフィール
maniac's
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:1489
- 総アクセス数:3053911
QRコード
▼ やり残したことはありませんか?
- ジャンル:日記/一般
足立区maniac's スタッフ山岸です
寒くなってきました、この時期に出る太刀魚ならばサイズを
追ってみても良いと思います。
〇フィッシュアロー / フラッシュJ サーベル
対象魚はブリ、ワラサ、タチウオ等
なんともリアルな様子ですが、泳ぎはもっとキレています
ライブ感半端ではないです。
光の加減によって変色します
(持っている手が透けて見えています)
〇スミス INX / ジェイドSW(コラボモデル)
もともとはトラウトルアーでしたが、小型のフィッシュイーターに
効果的であったためにソルト用に調整されたモデル。
一番の変更はサスペンドであること、これにつきます。
特にメバルを意識したレンジコントロールスキルをUPしての登場です。
このルアーのポテンシャルに惚れているレオン氏の欲求を満たしたモデル
調色にもこだわりがあります。
対象魚は広く、カマス、メッキ、アジ、カサゴなど。
INXレーベルの繋がりでこちら
〇ゴッツンバイブ/7g、14g
根掛かり回避能力の高い鉄板バイブです、頭の部分にわずかに突き出ている突起がそれです
ゆえにボトム感知能力が優れています。
根魚などを狙うときに特に有効です
〇ロッキンチャター
根魚といえばハタ、大型を狙いこの時期に動き出す釣り人も少なくありません
数釣り望めないときこそ、使うルアーの信頼度が重要になってきます。
各パーツが簡単に着脱可能になっていて
チャタージグ→ラバージグ→スピンブレードジグと変化させて使うことが出来ます。
〇Go-Phish (ゴーフィッシュ)
こちらはなんとカマスを釣るために作られた
珍しいコンセプトのルアー。
シーズンに入り、カマスと遊ぶのであればマストのアイテムです。
〇フィッシュアロー / フリリングシンカー(タングステン)
タングステンならではの高比重、長飛距離。縦長の形状は根掛かり回避能力も高く
アイにラインを通してワームを結べば簡単に仕掛けが完成します。
もちろんその他の使い方も沢山あります。
その他にも各社、様々なシンカーを販売しています。
皆様のご来店をお待ちしております
マニアックス 03-6807-1191
山岸
- 2017年12月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 19 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。