プロフィール

maniac's

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (31)

2024年 3月 (30)

2024年 2月 (29)

2024年 1月 (31)

2023年12月 (32)

2023年11月 (29)

2023年10月 (30)

2023年 9月 (30)

2023年 8月 (33)

2023年 7月 (31)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (29)

2023年 4月 (29)

2023年 3月 (27)

2023年 2月 (28)

2023年 1月 (31)

2022年12月 (35)

2022年11月 (34)

2022年10月 (34)

2022年 9月 (31)

2022年 8月 (31)

2022年 7月 (35)

2022年 6月 (31)

2022年 5月 (32)

2022年 4月 (30)

2022年 3月 (30)

2022年 2月 (28)

2022年 1月 (30)

2021年12月 (31)

2021年11月 (30)

2021年10月 (32)

2021年 9月 (30)

2021年 8月 (31)

2021年 7月 (30)

2021年 6月 (30)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (31)

2021年 3月 (32)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (32)

2020年11月 (30)

2020年10月 (31)

2020年 9月 (31)

2020年 8月 (31)

2020年 7月 (31)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (28)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (31)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (31)

2019年11月 (31)

2019年10月 (30)

2019年 9月 (30)

2019年 8月 (32)

2019年 7月 (28)

2019年 6月 (31)

2019年 5月 (34)

2019年 4月 (30)

2019年 3月 (31)

2019年 2月 (30)

2019年 1月 (27)

2018年12月 (31)

2018年11月 (31)

2018年10月 (32)

2018年 9月 (31)

2018年 8月 (27)

2018年 7月 (29)

2018年 6月 (32)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (26)

2018年 3月 (26)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (29)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (31)

2017年 9月 (31)

2017年 8月 (31)

2017年 7月 (31)

2017年 6月 (30)

2017年 5月 (31)

2017年 4月 (29)

2017年 3月 (30)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (30)

2016年11月 (31)

2016年10月 (32)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (32)

2016年 6月 (25)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:470
  • 総アクセス数:3055521

QRコード

シイラ好調!

maniac's  高木です。

 

今年のシイラはアツイ!ですかね(≧◇≦)

初めから好調に当たってます!

シイラやりたい!って事なら今年から始めてみるのも良いんじゃないですかね(^^♪

 

 

釣れてくるとルアーが欠品し始めるのが海のルアーです!

まだ在庫ありますがいつ欠品するのか~

 

 

シイラ定番ルアー マヒジャーク!

 

 

1本釣りたいならマヒジャークですかね!

軽いトゥイッチでも大きくダートするので初心者でも簡単に使えますよ!(^^)!

 

マングローブスタジオ マヒジャーク

 

 

 

 

 

ストライクジャーク

 

 

タダ巻きで勝手に不規則に動くので、魚のスイッチが簡単に入ります!

表層に出きらない時はレンジを入れるのが確実でdす!

 

 

 

トップにこだわる人に~

 

フィードポッパー

 

 

ちょい軽めのポッパーですが、ベイトが小さく、

シルエット落としたい時はクリアー系が強い!

食わせの10cm 22gですのでシーバスなんかにも使えちゃいますね~

 

 

入荷するとすぐに完売です!

 

グラップラーBB S73ML

 

 

これから始めるにはお手頃価格のグラップラーです(-_-メ)

この1本でカツオ、サワラなどにも使えるオフショアライトキャスティングロッド!

 

シマノ 21 グラップラーBB タイプC S73ML

 

 

 

 

 

 

 

昨日も行きました、週1タチウオ(一一")

 

 

 

猿島~走水 水深60m

この季節にしてはボトムベッタリ反応・・・

ホントだったら浮き気味の20-30mとかでもいい季節・・・

まだ台風の影響も残ってるのか???

 

冬タチ狙うみたいにゆっくり誘ってあげないと当たり出なかった(+_+)

 

タングステンも、鉛も当たったけど、

小さくて、軽くて、比重重くってなると、TG強し( 一一)

 

 

 

50mでも80g落ちます(-_-メ)

後方重心のフォルテンTG!!

なかなかいい仕事してますよ(^^♪

 

ブルーブルー フォルテンTG 60g

 

ブルーブルー フォルテンTG 80g

 

 

 

前回はボーズレスさんのケイジが良く当たりましたね~

 

 

浅場はこの2色で良いかな??

最近はTGもジグの泳ぎでローテーシャンさせてます!

泳がせるのか、泳がせないのかでその日の当たり見つけてます!

 

 

 

ホントに久しぶり!

TGベイト60gが入荷です(^^♪

 

 

これから始まる東京湾はこのジグ無いと厳しいです・・・

今はありますが、いつ欠品するかが怖すぎです( ̄▽ ̄)

ジャカジャカ早巻きはTGベイトですよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを見る

maniac'sさんのあわせて読みたい関連釣りログ