プロフィール

maniac's
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:636
- 昨日のアクセス:1044
- 総アクセス数:3290000
QRコード
▼ 邪道!!! 強化中。私も、実はジャドウガイズ?
maniac's ベナンです。
週末のイベントを控えて、大野ゆうき関連商品も強化中!!!

すいません。まずは、新作から、OG2100の限定カラーです。パープル、写真より実物の方が綺麗です(^_^)v

こちらは、OG2100HD。ヘビデューティモデル。単純にパーツの強度の強いタイプ。激しく使う方オススメ。

大野ゆうき監修。ブランジーノAGS94ML。マッチザバイトカスタム。レングスアップのオービット3なイメージ。
今回は、イベント用にがっつり在庫しております。セールも対象ですので、この機会にどうぞ!


イグジスト・セルテートの3012Hもしっかりそろっていますよ。しかも、セルテートはセール対象なんです。
間違いなく地域最安値ですね。お見逃し無く。

自慢の邪道コーナー。私も、4年ほど前から、モニターをさせて頂いています。

今のイチオシは、グラバーHi68S。バイブレーションのように早巻の出来るミノーとして、大野プロが
監修したルアーの最新作。このサイズは、なんとスローリトリーブでは、シンペンのようなアクションも出来ます。

これが、レギュラーサイズ。グラバーHi89S。港湾や河川のゴロタ場などで、リアクション的に口を使わせられる
ちょっと他に代用のきかないルアー。ぜひ、今度のイベントで、本人に直接聞いてみてください(^_^)v

ごっつあんミノー89f。こちらも、いろいろ活躍してくれるルアーです。固定重心ため、流れなどにも
左右されにくく、安定した動き。ロッドワークで、トリッキーアクションも良いんです。\(^_^)/

ごっつあんミノー125f。おっきいサイズもあるんです。個人的は、秋の荒川で非常に活躍してるんです。
流れと地形の絡むエリアでの、ジャークがほんと効くんです\(^_^)/お試しあれ!!

王道・スーサン。今は、だいぶメーカーさんもカラー欠品していますが、当店ではなんとかそろえております。
9月には、がっつり入荷するようですので、また欠品カラーは補充致します。

チョーサン。タングステン使用の、重たいスーサン。これも、理解するとハマるところが多々ありますね。

秋は、完全にコレですね。ニーサン。スーサンシリーズ最大サイズ。河川・干潟ではこれが一番活躍いたします。
流す釣りが得意な方は、特に良い思いが出来ると思います(^_^)v
その他、シーズン合わせたコーナー展開をしておりますので、釣行前には一度ご確認ください(・∀・)
東京都足立区加賀1-19-6
tel03-6807-1191
アングラーズショップmaniac's
- 2016年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
maniac'sさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 12 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント
コメントはありません。