プロフィール
マナー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:39104
QRコード
▼ やっと…
- ジャンル:日記/一般
11月13日 21時より、いつものホームへ。
トップシーズンの為、いつもよりアングラーは多い。
トップシーズンになってから、全くといっていいほどつれなくなった。当然自分の力不足なんですが…。
いつものように、橋脚明暗へ、スネコン90を通すがあたらない。
レンジを変え、コスケ、サスケSS95、80を通すもダメ。
目先を変えて流芯の潮目狙いで、再度コスケをデッドスローで流したっ。
ゴンと鈍いあたりがあり、久々のヒットっ。
メガバス デストロイヤーのショートロッドでのアタックだったので、なかなか上がらない(笑)
ドラグを目一杯緩め、10分ほどやり取りし、
何とかネットイン。
74センチの丸々太ったシーバスでした。
魚とのやり取り長く、前後フックが伸びてました(汗)


トップシーズンの為、いつもよりアングラーは多い。
トップシーズンになってから、全くといっていいほどつれなくなった。当然自分の力不足なんですが…。
いつものように、橋脚明暗へ、スネコン90を通すがあたらない。
レンジを変え、コスケ、サスケSS95、80を通すもダメ。
目先を変えて流芯の潮目狙いで、再度コスケをデッドスローで流したっ。
ゴンと鈍いあたりがあり、久々のヒットっ。
メガバス デストロイヤーのショートロッドでのアタックだったので、なかなか上がらない(笑)
ドラグを目一杯緩め、10分ほどやり取りし、
何とかネットイン。
74センチの丸々太ったシーバスでした。
魚とのやり取り長く、前後フックが伸びてました(汗)


- 2016年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント