乱ディング、、、

  • ジャンル:日記/一般
1月13日 大潮 下げ3分
風がなく思いの外寒くない朝、大潮だけど流れも早くない……。
久々のホーム釣行、釣りびともすくなかった。
一本目の橋脚際についている居着きをフォースガイルをぎりぎり、ゆらゆら流して狙うも、不発。。。
流れ緩いからコノシロラスをゆらゆらに切り替え3投目、橋脚ギリギリのところ、水面潜っ…

続きを読む

ぴたり・・・

  • ジャンル:日記/一般
10月14日月曜日 中潮
最干一時間前
どんだけ久しぶりな釣行か、、、。
2年前の秋以来、地元ホームでの釣りは
できてなかったなぁと。
いつものシーバスがくっついてるであろう橋脚と、橋下暗闇を2本だけやって帰ろーとスタート。潮目が近く、移動しながらアユクローンでねちねちするも反応なし。
2本目橋脚は先行さ…

続きを読む

デカサミー

  • ジャンル:日記/一般
11月7日日曜日 中潮 
久々の釣りログっ。今夏のホームは大苦戦っ。
噂では、橋の周りに投網船がでて根こそぎ
シーバスがサラワレタ⁉️と……いや、自分に
釣れない原因があるのか…?
魚が釣りたい…。単身先の奥多摩渓流ベイトフィッシングにはまり、熊に至近距離で遭遇しながら
川魚を追ってしまい、気がついたらホームベス…

続きを読む

大きめな…

  • ジャンル:日記/一般
5月15日 日曜日 大潮
6時AM~8時AM
いつものホームで朝練っ。大潮の日は、スネコンを流す釣りをすることが多いけど、ベイトタックルでデカイルアーも投げたいとなるとスネコンをできるだけ遠くに着水させることは難しい…。
同じようなアクションでもっと遠くへ飛ぶっルアー…。
そんなルアーがジグザグベイト120Sじゃない…

続きを読む

強し…

  • ジャンル:日記/一般
3月21日 中潮 下げ8分 10時~11時30分釣行
3月は忙しく、なかなかのんびりデイ攻略ができないなっ。
時間を見つけ、30分あれば釣行~っ。
今日は午前中、時間ができたのでホームへ。
下げ止まり前、ホームに到着すると流れの緩急がはっきりでてる。
手間3メートル位は緩やかな流れでハクが時折水面をピチャピチャ跳ねて…

続きを読む

バチっっ❗

  • ジャンル:日記/一般
2月19日土曜日 中潮
18時半から20時迄のバチ調査っ。
雨は小ぶりで、何とか釣りになるっ。
今日は小場所をランガンしながらサクサク行く作戦でっ。
ルアーは、スライっ。
船柱と船柱の間の流れにスライをちょい投げっ。
引き波で………もゾッと
小さいけどなかなか元気っ★
銀ピか海からのシーバスちゃん。
次々チェックっ。…

続きを読む

もしもし…もしもし…

  • ジャンル:日記/一般
1月22日土曜日 中潮 潮止まり前
夕飯前の1時間、自由時間⁉️(笑)をもらい
鶴見川へ
今日は短時間勝負だから、ルアーを2つだけ持っていき30分ずつ打とうと決めていた。
誰かのYouTubeで、名作ルアーについての動画があがっていて「ローリングベイト」「スーサン」が無性に投げたくなりルアーはこの2つをそれぞれ30分ず…

続きを読む

久々の…

  • ジャンル:日記/一般
1月9日日曜日 小潮 ホーム鶴見川に7時から釣りスタート。
昨年のホームは、激渋でホントに難しかった…..
毎土日朝2時間釣行だけど、なかなかコロシロ入りの
タイミングに当たらなかった。
秋爆なんて、全くなかった(笑)
今回の冬は、ホントに寒いっ。堤防が凍るなんてここ数年なかった気がする。
そういえば、昨日の釣…

続きを読む

ジグザグでギリギリ…

  • ジャンル:日記/一般
10月3日 日曜日19時
中潮 下げ4分
昨年からベイトキャストデビューし
早いものでもう1年か~。
ほぼ毎週土日の 朝、夕方たまに昼間、ビッグベイトを
投げ続けてキャストについてはなんとかさまになってきたか笑
いゃ…ギリギリトップシーズンに間に合ったかな…。
しかし、渋い。ここ2ヶ月なかなか釣れない。
今朝もす…

続きを読む

ガイルの…

  • ジャンル:日記/一般
7月11日 日曜日 大潮
上げ9分
ガイル…ブルーブルーのフォースガイルの集魚力は凄いっ。
ホームの大場所で、流れのヨレをダイビングペンシルの動きの後、3秒ステイ…次の動きを入れるとバコッと魚が飛び出すっ。
ステイした時のプカプカ浮いているだけでなく、微妙に横にユラユラ…。
ユラユラさせていると、カモメも水面め…

続きを読む