プロフィール
ウノマコ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:111099
QRコード
▼ ハク爛漫!
- ジャンル:釣行記
この度の西日本豪雨により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心より お祈り申し上げます
深夜2時
下げ8分頃を狙い湾奥河川に
橋脚明暗ドリフト!
俺の好きなナイトゲーム
現場に着くと静かな水面だが
ちらほらハクが引き波を立てて泳いでる
でもハンティングされてる感じがなく
凄い穏やか
いや~でも居るな
これから下げが効き始めるのを
明暗の暗い側で待ち伏せてるはず
と、推測し
ゲーム開始!
先発は、先日発売ホヤホヤの
ブローウィン125Fスリム

発売前に使わせて頂いてたんですが
これがまぁ素晴らしい!
いわいるスタンダートなサイズのフローティングミノ―なんですが
そこは、BlueBlue製品
ちょっと違いますよ!でもって
釣果もすでに出してます
ぶっちゃけ言うと凄い釣れます

↑これは、頂いたその日の夜にドン!
とにかく飛ぶ!
それと歴代ブローウィン同様
ぬた~っとした小気味いいウォブリング
もちろんジャーキングも可能
と、インプルはこの辺で
実釣開始
ブロ125を先発で投げると
明暗の暗い側をなめ始めると
コン、ココンと
ルアーをこつかれる
セイゴのバイトだ
魚は、居るな
となるとこのセイゴを、掻い潜って
デカイ奴らを狙わないと
少しリトリーブを早め
巻きを入れて流すと
ゴン!
来ましたね


セイゴよりは、ましな
50アップ
続いてルアーチェンジ
ハイドシャロー!


#01ブルーブルーカラーですね
やはり、少し巻きを入れて
流すと同じレンジ、コースで
ゴン!


ナイスフィッシュ!
ハイドシャローにブルーブルーカラー
凄いカッコいい!!
大好きなカラー
と、まあハクしか確認できないベイトだが
12.5センチサイズの、ミノーに食いついてくる
あまり、目の前のベイトだけに
とらわれない方がいいですね
と、その頃になると
水面がハクでギッシリ!
時折ライズも出てる
トップでそーだな~
よし、ガボッツ投入!
しかし水面割らない
あれ~こんなにハクが水面に居て食わないか
そおです!目の前の光景に騙されてわダメだな!
ここは、中層狙いに切り替え
プロトで頂いたブルーブルーのクミホンで
通してみると
数投流してるとゴン!
きましたね

セイゴ君!
フロントフックがっつり
横っ面からバイトしてますね
よく食ってくれた!
さあクミちゃんガンガン行くよ!
このクミホン飛距離も凄いでるのよ
かなりいい所まで届いちゃう
だいたい同じコースを通すと
またしてもゴン!

サイズアップ
川スズキは、引く引く
下げの流れと同調して逃げるので
とにかくヒットしたら
アングラーは、上流側にすり足で移動
じゃないと橋脚に巻かれてラインブレイク
しちゃうからね~

この後も日の出までバイトは、止まらず
色々ルアーを換えたんですが
そのほとんどがクミホンえのバイトでした
レンジ、波動、サイズがドンピシャだったんだろーな
疲れた~
バラシを含めると20バイト以上
後半の魚は、写真撮ってません!
楽しかった!
蒸し暑くて汗だくでしたが(笑)
明暗ドリフト楽しい!
また行きますね~


心よりお見舞い申し上げます
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心より お祈り申し上げます
深夜2時
下げ8分頃を狙い湾奥河川に
橋脚明暗ドリフト!
俺の好きなナイトゲーム
現場に着くと静かな水面だが
ちらほらハクが引き波を立てて泳いでる
でもハンティングされてる感じがなく
凄い穏やか
いや~でも居るな
これから下げが効き始めるのを
明暗の暗い側で待ち伏せてるはず
と、推測し
ゲーム開始!
先発は、先日発売ホヤホヤの
ブローウィン125Fスリム

発売前に使わせて頂いてたんですが
これがまぁ素晴らしい!
いわいるスタンダートなサイズのフローティングミノ―なんですが
そこは、BlueBlue製品
ちょっと違いますよ!でもって
釣果もすでに出してます
ぶっちゃけ言うと凄い釣れます

↑これは、頂いたその日の夜にドン!
とにかく飛ぶ!
それと歴代ブローウィン同様
ぬた~っとした小気味いいウォブリング
もちろんジャーキングも可能
と、インプルはこの辺で
実釣開始
ブロ125を先発で投げると
明暗の暗い側をなめ始めると
コン、ココンと
ルアーをこつかれる
セイゴのバイトだ
魚は、居るな
となるとこのセイゴを、掻い潜って
デカイ奴らを狙わないと
少しリトリーブを早め
巻きを入れて流すと
ゴン!
来ましたね


セイゴよりは、ましな
50アップ
続いてルアーチェンジ
ハイドシャロー!


#01ブルーブルーカラーですね
やはり、少し巻きを入れて
流すと同じレンジ、コースで
ゴン!


ナイスフィッシュ!
ハイドシャローにブルーブルーカラー
凄いカッコいい!!
大好きなカラー
と、まあハクしか確認できないベイトだが
12.5センチサイズの、ミノーに食いついてくる
あまり、目の前のベイトだけに
とらわれない方がいいですね
と、その頃になると
水面がハクでギッシリ!
時折ライズも出てる
トップでそーだな~
よし、ガボッツ投入!
しかし水面割らない
あれ~こんなにハクが水面に居て食わないか
そおです!目の前の光景に騙されてわダメだな!
ここは、中層狙いに切り替え
プロトで頂いたブルーブルーのクミホンで
通してみると
数投流してるとゴン!
きましたね

セイゴ君!
フロントフックがっつり
横っ面からバイトしてますね
よく食ってくれた!
さあクミちゃんガンガン行くよ!
このクミホン飛距離も凄いでるのよ
かなりいい所まで届いちゃう
だいたい同じコースを通すと
またしてもゴン!

サイズアップ
川スズキは、引く引く
下げの流れと同調して逃げるので
とにかくヒットしたら
アングラーは、上流側にすり足で移動
じゃないと橋脚に巻かれてラインブレイク
しちゃうからね~

この後も日の出までバイトは、止まらず
色々ルアーを換えたんですが
そのほとんどがクミホンえのバイトでした
レンジ、波動、サイズがドンピシャだったんだろーな
疲れた~
バラシを含めると20バイト以上
後半の魚は、写真撮ってません!
楽しかった!
蒸し暑くて汗だくでしたが(笑)
明暗ドリフト楽しい!
また行きますね~


- 2018年7月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント