プロフィール
はっすん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:16254
QRコード
▼ 4/19 ナンテコッタ
- ジャンル:日記/一般
昨日は師匠と待ち合わせで、湾奥河川へ!
僕は場所取りも含めデイの上げもやりたかったので早目に到着!
車を駐車場に停めて準備をしていたら。。。
中に着込む用のバッグがない
ナンテコッタ(´д`|||)
幸いにもグローブ、帽子、ネックウォーマーは車の中に置いてあったが、ヒートテックの上下と厚手の靴下が無い(´д`|||)
かなり気温が低いし風も強いから、取りに帰るか迷ったけど、気合いで何とかなるかな?なんて思いポイント到着
週末なので先行者がいるかと思ったら貸し切り♪
のんびり準備を済ませ入水
いやぁぁぁぁ
東よりの風が強い強い強い
もろに横風を受けて、初心者の僕には非常にやりにくい
先ずは第一ポイント
ルアーは先日購入したフラペン
横風を受けながらも、キッチリ飛んでくれる!
飛距離も申し分無し!
引いた感触もお尻をフリフリしてるのが分かり、今までとは全く感じが違いましたね
しっかし、風が強くてサミングしてもラインスラッグが出まくって悪戦苦闘(´д`|||)
ポイントを少し下流に移しやってたら二人組のアングラーが来たので、上がって話しかけてみた
最近は積極的にアングラーに話掛けて色々とお話するように心掛けてます
暫しお話をしてたら、な!な!なんとっ!!!
フラペンの発売元のフィールドモニターさんでした!
近隣の釣り場の情報を頂いたり、フラペンの使い方をレクチャーして頂きました♪♪
師匠も到着して橋脚のライトが付くのを待ち点灯してから皆で入水
お隣にはフィールドモニターさん
投げ方、投げる位置、投げるルアーなとチラ見(笑)
僕は当然フラペンを!
何投かしたらグッ!!
合わせるが乗らずorz
風と流れが同調して凄く流れが速い
そんな中、投げたルアーが橋脚にクリティカルヒット(´д`|||)
巻き戻したら引き抵抗が無い(´д`|||)
テール部分が破損(´д`|||)
ナンテコッタ(´д`|||)
もう1つのフラペンに変えて再チャレンジ!
お隣でフィールドモニターさんが1本♪
流石ですねぇ
ヒットルアーはフラペンの事でした
上げ止まりで流れが緩くなり、僕は寒さが限界になり、師匠は事もあろうか持ってくるルアーケースを間違えたらしく、ここで納竿
気持ち的には下げをやりたかったけど震えが止まりませんでした(笑)
お名前を出してもいいのかな?
ダメなら削除します
西田さん
色々とありがとうございました♪
また、機会がありましたら宜しくお願い致します♪

僕は場所取りも含めデイの上げもやりたかったので早目に到着!
車を駐車場に停めて準備をしていたら。。。
中に着込む用のバッグがない
ナンテコッタ(´д`|||)
幸いにもグローブ、帽子、ネックウォーマーは車の中に置いてあったが、ヒートテックの上下と厚手の靴下が無い(´д`|||)
かなり気温が低いし風も強いから、取りに帰るか迷ったけど、気合いで何とかなるかな?なんて思いポイント到着
週末なので先行者がいるかと思ったら貸し切り♪
のんびり準備を済ませ入水
いやぁぁぁぁ
東よりの風が強い強い強い
もろに横風を受けて、初心者の僕には非常にやりにくい
先ずは第一ポイント
ルアーは先日購入したフラペン
横風を受けながらも、キッチリ飛んでくれる!
飛距離も申し分無し!
引いた感触もお尻をフリフリしてるのが分かり、今までとは全く感じが違いましたね
しっかし、風が強くてサミングしてもラインスラッグが出まくって悪戦苦闘(´д`|||)
ポイントを少し下流に移しやってたら二人組のアングラーが来たので、上がって話しかけてみた
最近は積極的にアングラーに話掛けて色々とお話するように心掛けてます
暫しお話をしてたら、な!な!なんとっ!!!
フラペンの発売元のフィールドモニターさんでした!
近隣の釣り場の情報を頂いたり、フラペンの使い方をレクチャーして頂きました♪♪
師匠も到着して橋脚のライトが付くのを待ち点灯してから皆で入水
お隣にはフィールドモニターさん
投げ方、投げる位置、投げるルアーなとチラ見(笑)
僕は当然フラペンを!
何投かしたらグッ!!
合わせるが乗らずorz
風と流れが同調して凄く流れが速い
そんな中、投げたルアーが橋脚にクリティカルヒット(´д`|||)
巻き戻したら引き抵抗が無い(´д`|||)
テール部分が破損(´д`|||)
ナンテコッタ(´д`|||)
もう1つのフラペンに変えて再チャレンジ!
お隣でフィールドモニターさんが1本♪
流石ですねぇ
ヒットルアーはフラペンの事でした
上げ止まりで流れが緩くなり、僕は寒さが限界になり、師匠は事もあろうか持ってくるルアーケースを間違えたらしく、ここで納竿
気持ち的には下げをやりたかったけど震えが止まりませんでした(笑)
お名前を出してもいいのかな?
ダメなら削除します
西田さん
色々とありがとうございました♪
また、機会がありましたら宜しくお願い致します♪

- 2014年4月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント