プロフィール
はっすん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:16298
QRコード
▼ 初めてのサーフ
- ジャンル:釣行記
6月8日(日)にメンバーと前々から話をしていた南房総のサーフに行ってきました!
しかし、大雨の真っ最中。。。
でも、中々チャンスが無いので気合いでっ!!
深夜出発時は大雨(´д`|||)
予報では弱雨に変わる予報でしたが、かなり降ってました。
防水用にジップロックやごみ袋など準備万端
現地近くになったら、な、な、なんと雨が止んだ♪
深夜2時過ぎに現地到着!
風は強いものの雨はたまに霧雨程度でした
時間があったので、少し先まで見て回ると既に数台が準備してた。。。
駐車場に入れて暫しの休憩を取り3時過ぎに準備開始
気温は少し寒めだったので、暖かい格好で♪
いざ、出陣!!
辺りは真っ暗なのに既に先行者が数名
ポイント選びは良く分からないので適当?
一応、事前にカレント云々は勉強したつもりだけど、全く分かりませんでした(笑)
メンバーがこの辺で!
と、言うのでここで準備
こ日の為に買った12センチクラスの高いルアーを数本とジグを数個
先ずはサスケ烈波
サーフでの初キャストに緊張(笑)
まだ真っ暗なので何処に着水したのかも分からず。。
しかも波って凄い
押したり引いたり。。。
縦の流れだけでは無く横の流れがかなり強烈
あっ!というまに流されて。。。
しかも、水揚げされてる。。。
いやぁ難しい(´д`|||)
全くイメージ通りにルアーを引いてこれない
そんな時にトラブル発生
キャストしたら突然、メインラインの途中からブレイク。。。
バチンっ!
音と共に高いルアーが。。。(´д`|||)
辺りは薄明かるくなってきたので、急いでシステムを組み直しキャスト再開しました
そん時に隣でやっていたメンバーの竿が急にしなる!
しかも、かなりしなってる!!!
と思ったら抜けた(´д`|||)
残念(>_<)
魚はいる!
と気合いを入れ直しルアーを色々と変えてキャストを繰り返す
で!で!で!
またトラブル発生!!!
な、な、なんと重い鉄板を投げたらメインラインの地糸まで出てしまった
恐らく100メートル無い位しか残ってない。。。
仕方がないので、フルキャストせずサミングしながらのキャストを強いられる状態に(;つД`)
はぁ、この前入れたトーレのPEが。。。
辺りは明るくなり、僕にはバイトすら無し
周りも釣れてる様子は無かったです

次第にサーファーが増えだし、アングラーが減っていく
このは場所に見切りを付けて、少しランガン
岩礁近くでキャスト開始
数投したら。。
ゴンっ!!
と来たのでアワセを入れる!!
竿先を確認
生命反応無し
はい、根掛かりですね(´д`|||)
まさか、こんな所で根掛かりするとは。。。
しかも、ルアーはX80マグナム(;つД`)
お気に入りのルアーを2個も無くなった(´д`|||)
日も出てきたので、漁港の堤防へ移動
途中、地元の釣具屋があったのでPEラインがあるか聞いたら、聞いたことも無いメーカーのがあったので仕方無しに購入
堤防に到着したら凄い人の数。。。
とりあえず様子見に行くと40センチく位の鯖が釣れてる様でした♪
ちょっと休憩して準備を済ませ、狭い中の間に入れされて貰いキャスト開始!
まぁ、時既に遅しな感はありましたが、やはり遅しでした(笑)
何も起きずに終了
このまま帰るの嫌なんで、先程のサーフに戻りベンジへ!!
の前に眠いので仮眠を取り、スーパーで腹ごしらえ(笑)
時間はお昼過ぎ(笑)
空はピーカン
それでもサーフへ!!
サーファーも減りランガンしながら再開しましたっ

この晴れ模様
凄く暑かったです(´д`|||)
キャストをく繰り返してたらゴミでも引っ掛かったか?
思ったら

フグ(笑)
その後は暑くて心が折れて終了
とは行かずに(笑)
地元の釣具屋に寄ってエギを購入(笑)
はい、悪あがきですw
初めてのエギング(笑)
釣れるはずも無く、これで本当に終わり
今回の釣行は釣れなかったけど、凄く良い経験になりました!
またいつかリベンジに行きたいと思います !!!
んで、腕がこんな感じになりました(笑)
しかし、大雨の真っ最中。。。
でも、中々チャンスが無いので気合いでっ!!
深夜出発時は大雨(´д`|||)
予報では弱雨に変わる予報でしたが、かなり降ってました。
防水用にジップロックやごみ袋など準備万端
現地近くになったら、な、な、なんと雨が止んだ♪
深夜2時過ぎに現地到着!
風は強いものの雨はたまに霧雨程度でした
時間があったので、少し先まで見て回ると既に数台が準備してた。。。
駐車場に入れて暫しの休憩を取り3時過ぎに準備開始
気温は少し寒めだったので、暖かい格好で♪
いざ、出陣!!
辺りは真っ暗なのに既に先行者が数名
ポイント選びは良く分からないので適当?
一応、事前にカレント云々は勉強したつもりだけど、全く分かりませんでした(笑)
メンバーがこの辺で!
と、言うのでここで準備
こ日の為に買った12センチクラスの高いルアーを数本とジグを数個
先ずはサスケ烈波
サーフでの初キャストに緊張(笑)
まだ真っ暗なので何処に着水したのかも分からず。。
しかも波って凄い
押したり引いたり。。。
縦の流れだけでは無く横の流れがかなり強烈
あっ!というまに流されて。。。
しかも、水揚げされてる。。。
いやぁ難しい(´д`|||)
全くイメージ通りにルアーを引いてこれない
そんな時にトラブル発生
キャストしたら突然、メインラインの途中からブレイク。。。
バチンっ!
音と共に高いルアーが。。。(´д`|||)
辺りは薄明かるくなってきたので、急いでシステムを組み直しキャスト再開しました
そん時に隣でやっていたメンバーの竿が急にしなる!
しかも、かなりしなってる!!!
と思ったら抜けた(´д`|||)
残念(>_<)
魚はいる!
と気合いを入れ直しルアーを色々と変えてキャストを繰り返す
で!で!で!
またトラブル発生!!!
な、な、なんと重い鉄板を投げたらメインラインの地糸まで出てしまった
恐らく100メートル無い位しか残ってない。。。
仕方がないので、フルキャストせずサミングしながらのキャストを強いられる状態に(;つД`)
はぁ、この前入れたトーレのPEが。。。
辺りは明るくなり、僕にはバイトすら無し
周りも釣れてる様子は無かったです

次第にサーファーが増えだし、アングラーが減っていく
このは場所に見切りを付けて、少しランガン
岩礁近くでキャスト開始
数投したら。。
ゴンっ!!
と来たのでアワセを入れる!!
竿先を確認
生命反応無し
はい、根掛かりですね(´д`|||)
まさか、こんな所で根掛かりするとは。。。
しかも、ルアーはX80マグナム(;つД`)
お気に入りのルアーを2個も無くなった(´д`|||)
日も出てきたので、漁港の堤防へ移動
途中、地元の釣具屋があったのでPEラインがあるか聞いたら、聞いたことも無いメーカーのがあったので仕方無しに購入
堤防に到着したら凄い人の数。。。
とりあえず様子見に行くと40センチく位の鯖が釣れてる様でした♪
ちょっと休憩して準備を済ませ、狭い中の間に入れされて貰いキャスト開始!
まぁ、時既に遅しな感はありましたが、やはり遅しでした(笑)
何も起きずに終了
このまま帰るの嫌なんで、先程のサーフに戻りベンジへ!!
の前に眠いので仮眠を取り、スーパーで腹ごしらえ(笑)
時間はお昼過ぎ(笑)
空はピーカン
それでもサーフへ!!
サーファーも減りランガンしながら再開しましたっ

この晴れ模様
凄く暑かったです(´д`|||)
キャストをく繰り返してたらゴミでも引っ掛かったか?
思ったら

フグ(笑)
その後は暑くて心が折れて終了
とは行かずに(笑)
地元の釣具屋に寄ってエギを購入(笑)
はい、悪あがきですw
初めてのエギング(笑)
釣れるはずも無く、これで本当に終わり
今回の釣行は釣れなかったけど、凄く良い経験になりました!
またいつかリベンジに行きたいと思います !!!
んで、腕がこんな感じになりました(笑)

- 2014年6月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント