プロフィール

まふ

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:45673

QRコード

アジングに行こう~

  • ジャンル:日記/一般
先日まではブルーオーシャン3兄弟でシーバステンションマックス!!
だった僕です。


早速、仕事帰りに釣具屋さんを覗くと「メバル&アジング:コーナーが(゜o゜)



で、冷静に考え、身近な釣りに転向しました。

シーバスも良いけど、気合いるもんね・・・寒くなってシーズンも終盤・・・誰も行ってくれないし・・・



一年ぶりに目を向けると色々と出てるんですね~関心と同時に購買意欲が!!


まずは、昨年の釣行でのストレスをシュミレーションして・・・ルアー、ワームより先に小物チューンに行き着きました(^^ゞ







皆さん、アジングやメバル釣りをしていて

こんなことに成った覚えありません!? シャクったり、アワセたり


僕は有ります。これが昨年のイチバンのストレスだったと思う・・・たぶん


つっ釣り場で、こんな事になろうもんなら吐いてしまうほど気が滅入りました。
寒いわ・・・手はかじかむは・・・見えないわ・・・ズレたワームは信用出来ないわ・・・


今年は違います。考え抜きました。


まずは気に成った針を購入!「バンフック」のアジング専用フックらしい・・・
アイが大きいのが気に入りましたよ!(^^)!
フックサイズが小さいとか言わないで下さいね。

ゴールドとシルバーをゲットン!!


で、何をするかと言いますと


ヒー、フー、ミー・・・20本か・・・多いね(^^ゞ




これ夜光のエポキシ系ボンド、仕掛け用らしい


これを

混ぜる、混ぜる、混ぜる


で、

針の真ん中ぐらいに「チョン」と着けます。・・・匂いは少し臭いね。
簡易ワームキーパーに成ります。




20本終わらせましたよ(-_-;) ・・・燃え尽きたって感じだな・・・




乾燥中・・・乾燥中・・・乾燥中・・・





鉛をセットでジグヘッドに・・・
今回は気合が入ったので割りビシではなく、黒ビシにしましたよ。
気が付いたのは、この針鉛を挟む所が平打ちに成ってましたね。ビックリ!!





セットするとこんな感じ(^◇^)ウッキ~嬉しい~
で、僕の予想では夜光のワームキーパーが、いやらしく光りますよ。たぶん。





今年は釣り場で吐くことは無いかな?




ヨシ!来い!アジ!!




でも明日は、もう一つ気に成る修繕をしようかな。






コメントを見る