プロフィール
ミッキー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:52475
QRコード
▼ タックル紹介①
- ジャンル:日記/一般
今回はタックル紹介の第一弾です★
今回はエギングでメインに使っているエギですo(^-^)o
自分はアオリーQメインです★
それはアオリーQが一番釣れるからです(笑)
アオリーQが釣れる理由は沈下姿勢です(≧ε≦)
沈下姿勢に大事なシンカーを開発した人によると………いまだに何故釣れか解らないそうです(笑)(゜∇゜)
(デュ〇ル開発者の実話です)
自分がアオリーQを使っている理由はもう1つあります。
福岡のとあるショップの方のエギング論にとても感動しそれが実際に実践で試した所9割は釣れます(笑)
本当に神様だと思います〆〆〆
右側のエギは全てそのショップのカスタムカラーです★
今年2kgアップを5杯捕ったのも右側のカラーばかりでした★
信頼度180%です!!
以上タックル紹介第一弾でした﨏

今回はエギングでメインに使っているエギですo(^-^)o
自分はアオリーQメインです★
それはアオリーQが一番釣れるからです(笑)
アオリーQが釣れる理由は沈下姿勢です(≧ε≦)
沈下姿勢に大事なシンカーを開発した人によると………いまだに何故釣れか解らないそうです(笑)(゜∇゜)
(デュ〇ル開発者の実話です)
自分がアオリーQを使っている理由はもう1つあります。
福岡のとあるショップの方のエギング論にとても感動しそれが実際に実践で試した所9割は釣れます(笑)
本当に神様だと思います〆〆〆
右側のエギは全てそのショップのカスタムカラーです★
今年2kgアップを5杯捕ったのも右側のカラーばかりでした★
信頼度180%です!!
以上タックル紹介第一弾でした﨏

- 2010年12月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント