プロフィール
水口一夫
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:114243
▼ たまにはこんなログ
- ジャンル:日記/一般
- (イベント)
朝から薩摩川内市へ
と言っても釣りではなく

次男の学校関連、去年からPTA副会長なんてものを拝命
アトラクションの子ども人形浄瑠璃
東郷文弥節人形浄瑠璃保存会より
が終わり、開会行事
講 演
『薩摩と龍馬〜幕末明治維新に学ぶ家庭教育〜』
昼 食
その後 分科会に参加して大会終了。
ただ薩摩川内市まで行って、そのまま帰るのも勿体ないので
こんな場所へ

某小規模河川


まだ満ちの潮が入っていないが、あと2時間ぐらい経過した頃は
いい感じになりそう。
でも、今日は釣りの日じゃない。
少し遠回りして海沿いを走る。
こんなところを発見

大層な名前が付いているけど、車が2台駐車できてベンチが2基
あるだけのシンプルな公園
しかしサンセットパークの名前に恥じぬ見事な夕陽が




もっといい景色を切り取れるはずだけどカメラまだ使いこなせてません。
串木野から高速に ちなみに鹿児島から薩摩川内市までは
高速道路無料実験区間で今まで600円かかっていたのが0円

高速に乗るとすぐ雨

70km制限じゃん!!

ここまで来ればあとすこし、回りも暗くなってきたし雨も降ってきたの
でカメラをOFF。
3連休の1日目は、鹿児島県PTA研究大会北薩大会でおわりです。
- 2010年10月10日
- コメント(5)
コメントを見る
水口一夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント