プロフィール
水口一夫
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:114142
▼ 結局、寒空アジング
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2010年12月6日23時 甲突川沿い歩道に二人の40オヤジ

この場所から足下に気をつけて(ロッド破損率高し(特に◯△高校生))
スズキの気配を探りながら河口を目指す

橋を二つくぐりシーサイドブリッジまで、バイトなし

オカッパリでは攻略不可能な橋脚裏を探っていく

反応なし

ついには橋の前まで出てマシンガンキャスト・・・・
掛かったー O氏の声
でも魚じゃない・・・・・逆噴射をカマしながら

ソデイカ 取り込みに失敗 墨を吐いて逃走・・・・・
午前1時 終了
火曜、水曜とシーバスサーチ・・・・・・・・
あまりにも空振りすぎてGETBOOK記入する気になれない。
いない・・・・北薩、大隅半島は調子いいらしいが・・・・・・・
体感シーバス量 前年比50%ダウン
何処行ったー・・・・・・
で昨夜 9日23時 障子川、去年はサヨリの絨毯だったところへ
ハイ 全く魚っけなし・・・・・
川に来ないなら海だよなー
で港湾サーチ・・・・・・
1カ所目 障子川向いのサーフエリア ブー


2カ所目 七ツ島港
水面がパシャ パシャ ん アジ? しかも餌釣師がいない

アジング敢行



チビあじだけどプチ爆釣
でも寒いー(ほとんど防寒装備なし)
2ポンドライン結びつらいよー(老眼進行中??)
でも釣りたいよーーー
20匹ほど掛けるもチビ鯵だらけー


5グラムジグを投げて底を探ると ドン
寒さで思考も凍ってました、2ポンド直結です。メバルロッドです。
タモ用意してません。 ラインかなり放出で
当然のラインブレイク、正体不明のお魚さんごめんネ。
時計を見ると4時回ってるー
本日のお土産 鯵6匹

何でもいいからそろそろデカイ奴釣りたいです。
- 2010年12月10日
- コメント(8)
コメントを見る
水口一夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント