プロフィール

☆まっつん☆
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:82369
QRコード
▼ 6月の凄腕を振り返って
- ジャンル:日記/一般
6月から凄腕に参戦し初参戦にして思ったこと・・・・
めっちゃしんどい(笑)
こんなことをみんなやっていたのか
かなり睡眠時間を削りました。
とりあえず今後の参考のために6月の状況をまとめます。
マルチ戦ということで若干の自信はあったけど実際はかなり苦戦しました。
前半
この時期にデカシイラが釣れることは知っていたのでまずはそれを狙いに。
これが成功で行ってすぐに91㎝をゲット!!
その三日後に98㎝を釣るもここでトラブル発生!!
凄腕お試し参戦メジャーの塗装が張り付いてビリビリの悲惨な姿に・・・
98㎝シイラは幻となりました

さらにこの日はダツが頻繁にアタックしてくるがメジャーが使えないのでここで涙の納竿。
ダツはいつでも釣れるだろうと思っていたが、この思い込みこそが優勝を逃した一番の敗因だろう。
シイラのサイズアップはしんどいのでつぎは地元でシーバス狙いに・・・
これがまた成功でシーバス80㎝ ハマチ65㎝ クロソイ34㎝と前半で4魚種確保に成功!!
ここで余裕をさらに持ってしまったのが自分のいけないところ
後半
リミットをそろえるために20日にエソをゲット
あとは入れ替えあるのみ(爆)
しかし時すでに遅し・・・
6月中旬ごろ釣れていた太刀魚は後半には低迷し10人釣り場にいて一日1匹ぐらいと最悪な状況
前半で余裕を持った自分にドラマが起こるはずもなく最終日まで太刀魚は釣れないまま終了
6月の目標は350㎝。ベストは太刀魚・ダツで入れ替えて400㎝だったが、そんなにうまく行くはずもなかった
7月はシーバス
まだ一匹しか釣ってない・・・
しかも40ちょい
まずはリミット達成に頑張ろう
めっちゃしんどい(笑)
こんなことをみんなやっていたのか
かなり睡眠時間を削りました。
とりあえず今後の参考のために6月の状況をまとめます。
マルチ戦ということで若干の自信はあったけど実際はかなり苦戦しました。
前半
この時期にデカシイラが釣れることは知っていたのでまずはそれを狙いに。
これが成功で行ってすぐに91㎝をゲット!!
その三日後に98㎝を釣るもここでトラブル発生!!
凄腕お試し参戦メジャーの塗装が張り付いてビリビリの悲惨な姿に・・・
98㎝シイラは幻となりました

さらにこの日はダツが頻繁にアタックしてくるがメジャーが使えないのでここで涙の納竿。
ダツはいつでも釣れるだろうと思っていたが、この思い込みこそが優勝を逃した一番の敗因だろう。
シイラのサイズアップはしんどいのでつぎは地元でシーバス狙いに・・・
これがまた成功でシーバス80㎝ ハマチ65㎝ クロソイ34㎝と前半で4魚種確保に成功!!
ここで余裕をさらに持ってしまったのが自分のいけないところ
後半
リミットをそろえるために20日にエソをゲット
あとは入れ替えあるのみ(爆)
しかし時すでに遅し・・・
6月中旬ごろ釣れていた太刀魚は後半には低迷し10人釣り場にいて一日1匹ぐらいと最悪な状況
前半で余裕を持った自分にドラマが起こるはずもなく最終日まで太刀魚は釣れないまま終了
6月の目標は350㎝。ベストは太刀魚・ダツで入れ替えて400㎝だったが、そんなにうまく行くはずもなかった
7月はシーバス
しかも40ちょい
まずはリミット達成に頑張ろう
- 2011年7月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
| 22:00 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
| 14:00 | ルアー作りの起点 不満の解消から 入る事が多い |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント