プロフィール

yo-ji

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:420
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:270502

QRコード

浜医大、天竜川に感謝の7日間

  • ジャンル:日記/一般
静岡県浜松医科大学にて
長男坊の手術〜入院に合わせ
9/2(月)〜本日8日(日)まで
浜松市に7日間滞在、台風15号から
逃げるように16:30頃、愛知県は知多に
無事戻って来れました

長男坊のその後は順調に回復、
昨日くらいからいきなり歩行器無しで
歩けるようになって、トイレやシャワーも
「1人でできるもん」とご満悦に
(笑笑)

型取りしたコルセットが明日完成予定なので
本格的なリハビリは明日以降に......

当初の予定では9/13(金)が退院予定
おそらくリハビリのメニューがきちんと
こなせての事でしょうから、その日前後
といったトコでしょうか?

自分の休みは今日まで
明日からは昼勤務ですから
息子のフォローは出来ません
後ろ髪引かれる思いで浜松医科大学を
今日の12:00頃発ちました

今回の手術入院に携わった先生方々
看護師さん、リハビリ療法士さん等々
ホントに感謝です。本格的なリハビリは
退院までみっちり続きます

ちなみに長男坊の背中の症状ですが
「突発性側弯症(とっぱつせいそくわんしょう)」と言います

先生には「病気です」言われました
しかも「突発性」と名のつくものは
「原因不明」って意味だそうです

曲がりが緩やかな内は
手術は必要無いのですが
45度?だったかな?超えると内臓(特に肺)を
圧迫、様々な合併症を引き起こすという.......

4時間にも及ぶ手術、そして3ケ月間は
コルセット着用を余儀無くされますが
今迄通りの生活が出来るようにして頂けて
感謝しかありません

今日は先生に逢えなかったので、
お礼すら言えず此方に戻ってきたのが
少々悔やまれます

emsm8ooi868er4mrovsc_361_480-7da4932e.jpg

今回、長男坊のフォローをするにあたって
6泊7日間お世話になった
「ホテルルートイン浜松ディーラー通り店」

pc23wcgn2bwznm4xx3m7_361_480-5c258155.jpg

浜松医科大学や天竜川まで8〜10kmと
ベース(基地)として利用するにあたって
かなり助かりましたね

目の前がR1(国道1号線)という立地条件
何処へ行くにも便利

xjfjr5egnc7sgzugp94d_480_361-30a963d8.jpg

隣は一刻魁堂やし
3回くらい入ったけど
自分は一刻みそかなぁ
※人それぞれ個人差有りますよね

rs7jiv9xnkimhu5mjcj3_480_361-79457157.jpg

そのまた隣の隣?だったかな?
静岡のソウルフード
「げんこつハンバーグ」
で有名なさわやかはあるし

あ、浜松と言えば餃子!

d55yjh6ffa256cgeb4f3_480_361-3977cfab.jpg

今朝のホテルの朝食(バイキング)に
何と餃子ハケーン!
朝から餃子推しって.......
浜松どんだけ餃子ラブやねーん!
その熱意に敬意?を表して
(根負けして?)朝から餃子食べましたよ爆!

さてと
ここからようやく釣りの話
静岡に到着した日、すなわち9/2以外の
9/3〜本日9/8まで毎日天竜川へ

2fz95z8meh92yztkrnmb_480_361-0e63e097.jpg

あのテトラ際から
「どっぱーん!」
て、出そうで出ませんでした!
(ちーん)

y7e3zox6a5v3gpf887sr_480_361-8385650e.jpg

そのテトラ帯の少し下流
どシャローなんだけど、唯一ベイトが
確認出来たエリア

t7s27hxt4znexjenvsdh_480_361-a21dafcb.jpg

一気に橋2本分上流エリア
流れカッ飛んでるのが分かります?
此処は水深はありましたね
地形的に申し分なかったですが
ベイトが居ない.......

co7p3pp8s2ffnbkkhrx9_480_361-6e9c57b6.jpg

同下流側
濁りが中々取れない.......

mdb87imeco6guwciijfj_361_480-3e7f8309.jpg

今朝の下流域
足の位置が昨日の水位
やはり少し下がったなぁ
※濁りは取れないまま

3xtd5d8af7dzn3gwv4as_480_361-e91e8315.jpg

下流エリア
川幅が広くなるので
流れが弱くなってます

2k3b9s8t2b9cmnrpuwpx_480_361-43a2015a.jpg

同、更に下流エリア
このテトラ帯の先端の更に先が瀬尻
釣れそうな地形なんですが
やはりベイトが確認出来ない

今回6日間天竜川に挑んで
アタリは何と1回も得られなかった.......

自分なりに全て1人で考え、
イメージしながらスズキが潜む
可能性が有ると思われる箇所を撃って
撃って撃ちまくりましたが撃沈.......

「地形はココだ!」
って場所にはベイトがほぼ居ない
「ベイトが沢山居る!」
って場所は超どシャロー.......

難しかった!
でも楽しかった!
この魚を追い詰めていく過程が楽しい!
※釣れませんでしたけどね自爆!

そりゃあ南紀古座川にヒラ狙いで通って
何とかヒラフッコをキャッチ出来るまで
13年くらい掛かってますから、天竜川で
いきなり釣れるほど甘くはないのは
重々承知の上

そう思うと、プロアングラーって
凄いなぁと。撮影2〜3日間で、
時にはNoガイドで
カメラの前で獲るって.......プレッシャー
ハンパ無いですよね
※自分だったら気が狂いそう.......

でもね
「いつも同じ場所」
「いつも同じ釣り」

これでは
「自分のスキル上がんないわなぁ」
って今回痛感しましたね

自分ルールの
「遠征封印」
まだ解くつもりは無いですが
普段やらない場所での
(アタリを取りに行く)釣りを考え、
イメージし、今迄の自分の殻を破るという
事も必要なんじゃないのか?と
※少し大袈裟ですが苦笑

「デカいルアーでは釣れない」
いや
「デカいルアーで口を使うかも?」

「こんなアクションは釣れない」
とか
「こんなアクションはどやさ!」

遠征Highなのか普段よりも大胆な攻め方
してる自分が意外でもあり、そんな釣りも
また楽しくもありました

あまりにもアタリが無いから
最後の最後は愛知スタイルで
バイブ投げたりはしましたがね笑
※結局投げたんかーい!

明日から日常に戻ります
週末はまた河川にも戻ります
ナイトは干潟撃ちも始める予定です
身体が1つでは足りなくなりそうです
では!

コメントを見る