プロフィール

yo-ji

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:78
  • 総アクセス数:298005

QRコード

PRS McCarty降臨

  • ジャンル:日記/一般
さて
タイトルからして
何のこっちゃ?と思われる方も
居られるかと

まぁ分かる人には分かる
ギターネタです
さーせん!
※Fimoは釣りログだってばよ?

遂に!

a4pc7se3z3otygkcutg8_480_361-5b16769f.jpg

念願の!

dcko9hdg796nxogu7njc_361_480-7cbd1a5a.jpg

Paul Reed Smithのギターを
買っちまいました!

54re7udr82trf7djiscn_480_361-81055cf3.jpg

2016年製
所謂USEDってヤツ
※要は中古です

htowhyggroh8h3pjywk2_480_361-a7ee7c33.jpg

McCarty(マッカーティー)降臨!

3i3s4ftp7gs6fki6e6xh_480_361-28a95479.jpg

16が2016年製って意味で
10は10トップカラーの意味

65xiwuy45dffumokmfzn_480_361-6b386afe.jpg

ボディは希少なコリーナ材に
木目も鮮やかなメイプルトップ!

2nyhuu6i8ttpugbemggi_361_480-110755d6.jpg

ボディサイズはストラトのそれに近い

cfbkuz9j77obrz6agxzm_361_480-8a74017c.jpg

厚みもほぼストラトと変わらず
が、コリーナ材ってまあまあ重い
※見た目よかって意味です

10/23の金曜日は休みで給料日
この日は狙ってましたね〜

kp3ywgzvsmpewkhr8dn5_480_361-6e7d6f26.jpg

自宅から豊田市の楽器屋さんまで.......
※ソル友さん在住笑

63ezvf6mrgypbn9ppjh3_480_361-931504f5.jpg

片道41km!
※この写メは先程改めて撮りました笑笑

いよいよギターを買うぞって
きっかけとなったのは.......

zkkpoofowu3mfopeffne_400_472-c9f1d882.jpg

自分の中でのギター師匠は
Michael Schenker(マイケルシェンカー)で.......

escvifk5adeuxc67tgw7_264_480-3260a677.jpg

ギターアイドルはJake E Lee(ジェイクEリー)
なんですが.......

先日亡くなった.......

zevyreu8gkvwpbhb975k_400_408-cd17389a.jpg

Edward Van Halen(エドワード ヴァン ヘイレン)

数多いギタリストの中で
別格のオーラを放つ彼が居なくなったのは
かなりキツかったけど、ギターを再び始めようと
きっかけとなったのは言うまでもなく.......

サイトで様々なタイプのギターを
物色してまして、迷いに迷った挙げ句
平野楽器(ロッキン)豊田店へと車を走らせた

中古とはいえ、それなりのお値段
でもね分割18回払い無金利って
信じられないクレジット!
そんなんで儲かるのかって!
※だからこそ買えたんですけどね

もう即買いですよ!
もっと高額なギターとなると
60回払い無金利ってのもあるくらい
※もう持ってけ泥棒やね爆

8k4nuyru3ytjxk7dwv4f_361_480-b914d4b9.jpg

気になる傷ですが
裏面はバックル痕とかは皆無

w85crxmftb9n94cmum2c_480_361-318ef597.jpg

ボディ側面に小さな打痕はあります

bwtjywgy3zinvjp2k4b7_480_361-0aff2442.jpg

ピックアップカバーと
テイルピースに若干のくすみ有りですが
まぁ許容範囲ですね

kgyciid4munwauczatcd_480_361-26342173.jpg

ピックはFenderのEX HEAVYを使用
してましたが、アタックを弱くしようかな?と

8ctdw7bwdsavs76zjv3y_480_361-d51e1c59.jpg

MEDUMピックをチョイス

52byb844i6hti6as9t8y_480_361-928d2222.jpg

ERNIE BALLの弦と一緒に購入

rn3wrvehksn5biacwn8e_361_480-f0d83ac4.jpg

指先鍛えないと痛くてかなわん.......
暫く弾いてなかったからなぁ

ホントはね
今日、アンプを物色しに
某島◯楽器まで見に行ったんですが.......

seit9pyf9b82t3ihnam5_480_317-bb43c56e.jpg

デスクトップアンプっていうらしいです
これが売れてるんですって!
※ヤマハ製

anvam7ucu8pw5debsxv7_480_294-07786815.jpg

これはポジティブグリッドとかいうらしい

まあまあなお値段しますんで
今回は諦めました.......(ちーん)

PRSのギターは
Mesa Boogieで鳴らしたいなぁ
エフェクター共々お金貯めないと!

さて23日の金曜日は
ギターを買いに行くギリギリまで魚釣り
してまして.......(ホーム港湾で10:00頃まで)
※纏まった雨降ったからね〜

a3fw46vhmpbcws3ydixk_480_361-ca2055e1.jpg

サクッと!
とはいかなかったですが
何とか1本!

rj4frham4t2y3rr3esua_480_361-9ef31deb.jpg

K-太丸呑みの40前後
もうこのサイズがアベレージやな
小さいけれども、コンディションは良い
※この子はこの場所には珍しく回遊モノ

さぁいよいよ秋も終盤
そろそろ型の良いシーバスを
拝みたくなってきました

これから間違いなく来るであろう
インフルエンザとコロナのWウィルス

双方共対策を怠る事なく、釣りもギターも
楽しんでいけたらと思います
では!

コメントを見る