ライトセイバー2

昨日は職場の会議が長引いて少し遅れましたが



釣具屋で武器を補充してそのまま東の方へシーバスを狙いに出撃



かなり気になる使えそうな武器を購入しました
富山ならではの秘密兵器になるかも…



ということで釣り場へ到着



ここは常夜灯があって明かりが届いている範囲でよくバイトが出るポイントのようです


先行者が3名程おられて、自分がつきたい立ち位置には立てなかったので



少し左側に入らせてもらうことに



先行者に様子を伺うとシーバスが一本上がったようです



それとウグイも多数上がっている様子



状況を教えてくださった優しいアングラーにお礼を言ってから



BM80からスタート



明かりが効いいている範囲の表層から中層付近をしばらく探るも



アタリが無い



とその時、隣のアングラーがバイブでウグイをゲット



ボトムでアタっとるがかな??と思ったのでさっき購入した秘密兵器にチェンジ



レンジを変えて同じポイントとコースを探っていると数投目で…



クンッ



と反応があったのですかさずフッキング



よしのった



あんまり引かんけど、重たい



エラ洗いはせずに上がってきたのは見たこと無いくらいの



腹パンのウグイでした




次も同じ攻め方でウグイをゲット



そしてまたアタリがあったのですかさずフッキング



よしッのった



秘密兵器調子良いけど、またウグイかなぁ~と思っていると…



ゴンゴゴゴン



と激しく突っ込み始めました



エラ洗いはしませんが、明らかにウグイとは違う引きなので本命か



とワクワクしながら魚を浮かせる



ギラッと格好良い黒光りが


お久しぶりの黒鯛でした



足場が高いので一人でタモ入れするのが大変でしたが、ゲットできました



黒鯛の引きたまりませんね



秘密兵器が写ってますが、ただのルアーじゃないんです



有名だったら、アレなんですが次回でも詳しく書きたいと思います



この後もバイトがあってフッキングするも、追い合わせしたらPEから切れました



もう一個秘密兵器のストックがあったので、それとBM80を使いましたがアタリが無くなってきて



空がピカピカ光出して、またもや体に電気を感じ始めました



しかも今回は頭の方からヴゥーンとかバチバチ聞こえてきて



「ヤバイこれ前のライトセイバー現象やん」と一人で喋りながら



すぐに片付けて車へ非難しました



怖いですね




怖い終わり方もなんなんで、最後にもう一枚



愛して止まないマイタックルと黒鯛です












コメントを見る

りょんさんのあわせて読みたい関連釣りログ