プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:219972
QRコード
▼ 最近の涸沼
- ジャンル:日記/一般
- (涸沼)
ここの所・・・気温も安定してきてシーバスも良い感じだと思いきや
ボコスカボイルする事が無い
地震、台風と今年はすごい事が起こりすぎたんで、
多分、例年通りとは行かないんだろう
最近ベイトは、一応時間になればシャロー場には付いてる様だが・・・
ボイル少ない事が多い
へたすりゃまったく無い事も・・・
シーバスの量が減ったのか
落ちるには時期的に早すぎない
でも現実問題、少なくなってる気がする・・・
しかし、このままでは「釣れない君」になってしまうんで、カヤックを出してみました
涸沼の上の方では、朝マズメ当たりは表層に居るようだが全体的に見れば、シャローもしくはアシの中から出てきた奴が浮いてるだけ・・・
あっという間に沈んじゃいます。
大きな群れは流芯部の中層~ボトムに反応が出てました。
シャロー場のベイトはオイラは無視です。
どうやらバイブ等を激遠投できる人が釣れそうですね。

ボコスカボイルする事が無い

地震、台風と今年はすごい事が起こりすぎたんで、
多分、例年通りとは行かないんだろう

最近ベイトは、一応時間になればシャロー場には付いてる様だが・・・
ボイル少ない事が多い

シーバスの量が減ったのか

落ちるには時期的に早すぎない

でも現実問題、少なくなってる気がする・・・
しかし、このままでは「釣れない君」になってしまうんで、カヤックを出してみました

涸沼の上の方では、朝マズメ当たりは表層に居るようだが全体的に見れば、シャローもしくはアシの中から出てきた奴が浮いてるだけ・・・
あっという間に沈んじゃいます。
大きな群れは流芯部の中層~ボトムに反応が出てました。
シャロー場のベイトはオイラは無視です。
どうやらバイブ等を激遠投できる人が釣れそうですね。
- 2011年10月5日
- コメント(1)
コメントを見る
shinoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント