Offshore
ろびー
大分県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
コメントを見る
自分もアジングを始める予定です! まぁ~~釣れないでしょうけど(笑)
ケン
宮崎県
>ケンさん 大丈夫です。 ロックのスイミングですから。^^;;;; ケンさんなら絶対に釣れます。 アジ(回遊魚)は探すのが大変です。><
良いアジだな~ 重たいリグがはやり出しましたね(^_^)ノ 久し振りにキャロで釣ってみようかな~??
とーさく
>とーさくさん ベイトっ気が無いときは取り敢えず底!って思ってます。 軽いと底取れません><
ヘビーベイト 2〜4gジグ単 強風だと3g以上だとストレスなく重みが手に伝わって来ますよ!自分は3〜5gメイン 今から重量級ジグヘッドリグが流行ると思います。使い出すと釣果の違いで軽量ジグ1g未満は使わなくなりました。
Ono
>九州男さん 行くポイントがあまり深くないので「飛んでゆっくり引ける」 ってことでアクティブフロート使ってます。 重いJHは大好きなので今度試してみます。^^ ついついL&Fしてしまうロック中毒ですがw
良いコンディションのアジですね~♪ 最近痩せたヤツしか釣っとらんです(^_^;)(笑)
あっきー@コメマス
>あっきーさん サイズの割に引きが良かったです。 いい物食ってるんでしょうね~^^
ボトムには大物が多い気がしますね!
なみへい
>なみへいさん ですね。^^ ベイトがいなかったら取り敢えずボトムを探ります。^^;
いいアジですね! 私はなかなかアジが見つかりません。
まなぶ
>まなぶさん やっと見つけました。 数は出ませんが楽しめました。 次は居るか分かりませんが・・・
釣れてますねぇ!! アジングはまだ1回しかしたことないんで わからないですけど シーバスよりは遥かに難しいと思います(苦笑) アジングは繊細な釣りでした…
極悪のルアーロスト
>ルアーロストさん シーバスよりも簡単ですよ~^^ アジが居ればですけど・・・ JH単体で釣れれば楽なんですけどね^^; 師匠に教えてもらって下さい。[^ェ^]
アクティブフロートって 縦型と横型のあるがん玉いれれるやつですか? もしかすると私 リグり方間違ってるかも知れないので 教えてください(´;ω;`)
かおりんぱ→旧らぴ
>らぴさん そうです。ガン玉入れて沈下速度が調節でき、リーダーにウキゴム2つで好きな位置で止めて使うRG(小)とLC(大)があるやつです。 詳しくはオーシャンルーラーのHPで。 http://www.oceanruler.jp/Nereid.html 私は主にRGで4B~5Bのガン玉を入れてます。
ナイスです! ボトムとは嫌いな部類の釣りですね(笑)
シャクレ
>シャクレさん ロック大好きなんで(//∇//)ボトムの方が好きです。 私はボトムの方が大きいのが釣れます。^^ 逆に軽いJHは苦手です。><
>イカリーダーさん キャロは修行が足りないので使えないと思ってましたが、 ロックと同じL&Fってことに最近気が付きました^^;; 真似して作ったのがあるので重いJHと一緒に試してみます。
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
自分もアジングを始める予定です!
まぁ~~釣れないでしょうけど(笑)
ケン
宮崎県