▼ ウロコヅケカンリョウ
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
先日買った、ラテオ97+USタトゥーラの鱗付完了。
やっぱり潮が良いと釣れますね~(^_^;)
下げ始めの朝マズメ、2投目で31cmのマハタ。
その後約2時間で24cm~33cmのマハタを8本キャッチ!

33cmのマハタの引きは半端無いです。
子イカパターンだったのか7匹は上に写ってるキジハタグラブの
北陸クリアホロで釣れました。(帰りに追加購入したのは言うまでもありません)
そして仕掛けは自作の直リグ。いろいろ考える所がありまして
97のロングベイトロッドの優位性も確かめられたし、
いろんな意味で収穫のあった釣行でした。
そして今日!!!!!!
私は仕事で行けませんでしたが釣友2人が出撃してました。
私がマハタを釣ったポイントでメタルジグ遠投して40cm近いの
釣ってる人がいたと・・・来週の課題決定!(>Д<)ゝ
ラテオ97にエクスセンスDCで挑みます!
そして、もっと嬉しいような悔しいような報告が・・・・・・・・・・・・・・

釣友のN先生が釣ったのは、20cmチョイらしいのですが
ショアからキジハタが釣れました。(;゚Д゚)!
うれしい課題がどんどん増えていきます。(*≧∀≦*)
やっぱり潮が良いと釣れますね~(^_^;)
下げ始めの朝マズメ、2投目で31cmのマハタ。
その後約2時間で24cm~33cmのマハタを8本キャッチ!

33cmのマハタの引きは半端無いです。
子イカパターンだったのか7匹は上に写ってるキジハタグラブの
北陸クリアホロで釣れました。(帰りに追加購入したのは言うまでもありません)
そして仕掛けは自作の直リグ。いろいろ考える所がありまして
97のロングベイトロッドの優位性も確かめられたし、
いろんな意味で収穫のあった釣行でした。
そして今日!!!!!!
私は仕事で行けませんでしたが釣友2人が出撃してました。
私がマハタを釣ったポイントでメタルジグ遠投して40cm近いの
釣ってる人がいたと・・・来週の課題決定!(>Д<)ゝ
ラテオ97にエクスセンスDCで挑みます!
そして、もっと嬉しいような悔しいような報告が・・・・・・・・・・・・・・

釣友のN先生が釣ったのは、20cmチョイらしいのですが
ショアからキジハタが釣れました。(;゚Д゚)!
うれしい課題がどんどん増えていきます。(*≧∀≦*)
- 2014年9月24日
- コメント(7)
コメントを見る
エコギアのワームは安く、良い仕事してくれるので一軍に入れてます(^o^)v
ただエギのダートマックスは高いです( ̄^ ̄)
ケンさんの言う通り地元の釣果情報もあまり良い話聞きません(T-T)
やはり今年の冷夏が影響しているのか…( ̄▽ ̄;)
浦ちゃん
大分県