プロフィール
landlock
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:10226
QRコード
リベンジ成功?怒濤の8時間釣行!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
釣行日:2011年4月21日
春の陽気が続く中、久し振りにまとまった雨が降り続いた。
各地で聞かれる釣果の声。今年に入り、私はまだセイゴ1本という悲しい現実。
水温上昇、増水、濁り、潮回り、どれを取っても好条件が揃ってる。
行かない訳には行かない(否定の連続)
数日前より「Y氏」がとある河川で良型を連発していた…
春の陽気が続く中、久し振りにまとまった雨が降り続いた。
各地で聞かれる釣果の声。今年に入り、私はまだセイゴ1本という悲しい現実。
水温上昇、増水、濁り、潮回り、どれを取っても好条件が揃ってる。
行かない訳には行かない(否定の連続)
数日前より「Y氏」がとある河川で良型を連発していた…
- 2011年4月22日
- コメント(2)
案内調査釣行。朝マズメからデイへ。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
釣行日:2011年4月13日
前々回サゴシ狙いに行ったとき、私にサゴシレクチャーしていただいた「H氏」を誘い、彼にとっては初となるシーバス釣行へ出掛けた。
今回の本命ポイントは朝マズメが熱いサーフ
コンビニで落ち合い、挨拶もほどほどに釣り場へ
ここ数日は釣れてないようだったが、ベイトはいるようなので期待できる…
前々回サゴシ狙いに行ったとき、私にサゴシレクチャーしていただいた「H氏」を誘い、彼にとっては初となるシーバス釣行へ出掛けた。
今回の本命ポイントは朝マズメが熱いサーフ
コンビニで落ち合い、挨拶もほどほどに釣り場へ
ここ数日は釣れてないようだったが、ベイトはいるようなので期待できる…
- 2011年4月14日
- コメント(1)
嬉しい初モノと悲しい今期初シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
釣行日:2011年4月7日
「Y氏」によると、3月下旬からでシーバス上がってるポイントがあるとの嬉しい情報を入手
毎年この時期は小さなベイトの群れ(カタクチイワシ、キビナゴ等)も入るようで、特に狙い目は朝夕マズメのようだ。
ってことで、お約束の夕マズメからすることに
16:30、先行されていた「Y氏」から 『40前後1…
「Y氏」によると、3月下旬からでシーバス上がってるポイントがあるとの嬉しい情報を入手
毎年この時期は小さなベイトの群れ(カタクチイワシ、キビナゴ等)も入るようで、特に狙い目は朝夕マズメのようだ。
ってことで、お約束の夕マズメからすることに
16:30、先行されていた「Y氏」から 『40前後1…
- 2011年4月8日
- コメント(0)
最新のコメント