プロフィール

岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:140
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:1152696
QRコード
▼ ★九頭竜シーバス★
- ジャンル:日記/一般
現在の九頭龍川は田植えの影響から人工的な濁りに覆われております( ̄▽ ̄)
4月からは確実に河川内に侵入しているであろうリバーシーバスも、
この田植えに伴う『人工的』な濁りは大キライ( ̄Д ̄)!
毎年、この時期のこの濁りには悩まされます。
まぁ、自分達の口に入るお米のためですからね(^^;;
そんな人工的な濁りの中、
昨日にまとまった降水があり、
河川内の人工的な濁りも中和されたかな?
と期待し、仕事前の時間に釣行。
濁りは残ってましたが、水のマテリアル自体は細かく、
流れもイイ感じ♪
流れを刻んでいくと、、、
『どふっ!』
っとヒット!
いたがきましたっ(≧∇≦)♪

そこまでのサイズではないにしろ、
稚鮎沢山喰ってます!的な腹はパンパンに膨れ、
綺麗なシルエット!
やっぱかっけー!!
スタジオコンポジットのサングラスもかっけーし、
メッチャ見やすい☆最高っすよコレ!!
よし!
次は青物だ!
ではではっ(u_u )v
-タックルデータ-
ロッド:スピードハウンド93MML(エクリプス)
リール:ステラ4000S(シマノ)
ライン:バリバス アバニシーバスMAXパワー1.2号(モーリス)
リーダー:バリバス シーバスショックリーダー20lb(モーリス)
ハンドル:RC-SS-W シルバーカーボンノブ(スタジオコンポジット)
ルアー:sasuke95SSP(ima×エクリプス)
4月からは確実に河川内に侵入しているであろうリバーシーバスも、
この田植えに伴う『人工的』な濁りは大キライ( ̄Д ̄)!
毎年、この時期のこの濁りには悩まされます。
まぁ、自分達の口に入るお米のためですからね(^^;;
そんな人工的な濁りの中、
昨日にまとまった降水があり、
河川内の人工的な濁りも中和されたかな?
と期待し、仕事前の時間に釣行。
濁りは残ってましたが、水のマテリアル自体は細かく、
流れもイイ感じ♪
流れを刻んでいくと、、、
『どふっ!』
っとヒット!
いたがきましたっ(≧∇≦)♪

そこまでのサイズではないにしろ、
稚鮎沢山喰ってます!的な腹はパンパンに膨れ、
綺麗なシルエット!
やっぱかっけー!!
スタジオコンポジットのサングラスもかっけーし、
メッチャ見やすい☆最高っすよコレ!!
よし!
次は青物だ!
ではではっ(u_u )v
-タックルデータ-
ロッド:スピードハウンド93MML(エクリプス)
リール:ステラ4000S(シマノ)
ライン:バリバス アバニシーバスMAXパワー1.2号(モーリス)
リーダー:バリバス シーバスショックリーダー20lb(モーリス)
ハンドル:RC-SS-W シルバーカーボンノブ(スタジオコンポジット)
ルアー:sasuke95SSP(ima×エクリプス)
- 2014年5月1日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

















最新のコメント