プロフィール

岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:335
- 総アクセス数:1153497
QRコード
▼ ★やっとズドンっ!★
- ジャンル:日記/一般
渋い状況を打破してくれたのは、やはりBMC♪
サイズこそ60cmきれるくらいの個体だったが、
ショートバイトが連発する、喰いが渋い状況下、
紙一重のバランスが一匹に繋がる。
最初はBMCで流すもノーバイト。
ミニスラにチェンジし中層ドリフトで3発バイトがあり、
ようやくフッキングに持ち込んだが、やはり喰いが浅かったのか、
ランディング目前にフックオフ。
サイズは60cm未満だろう。
再度流れを見極めBMCで再チャレンジ。
サーフェイスドリフトからそのままダウンリバースメソッド。
流心際でダイブアクション。
浮上途中に水面炸裂!!

それでも喰いが浅かった。ランディング後にポロリと外れる。
BMCのポテンシャルを100とする。
投げて巻いてドリフトでズドン!これ50%。
正直、これでも高いレベルで釣れます。
サーフェイスドリフトで流れを見極め、意図したフィーディングゾーンに送り込みズドン!これで+15%。
流し終えた後、もしくはダウンキャストからのダウンリバースメソッド。リトリーブスピードに気をつけルアーを極力暴れさせず、ダイブアクションでズドン!これも+15%。
残りの20%はラインメンディング、流れを見方につけてのリーリング、それにロッド裁き。洞察力とその時に応じた微調整。
コレが非常に重要で難しい。
「BMC」は誰もがその性能を、
イージーに100%出せるルアーではありません。
アングラー側が常に意識し、操ることで真のポテンシャルを魅せてくれます。
それがノースクラフトが提唱する「スーパーベイト」の領域なわけです。
サイズこそ60cmきれるくらいの個体だったが、
ショートバイトが連発する、喰いが渋い状況下、
紙一重のバランスが一匹に繋がる。
最初はBMCで流すもノーバイト。
ミニスラにチェンジし中層ドリフトで3発バイトがあり、
ようやくフッキングに持ち込んだが、やはり喰いが浅かったのか、
ランディング目前にフックオフ。
サイズは60cm未満だろう。
再度流れを見極めBMCで再チャレンジ。
サーフェイスドリフトからそのままダウンリバースメソッド。
流心際でダイブアクション。
浮上途中に水面炸裂!!

それでも喰いが浅かった。ランディング後にポロリと外れる。
BMCのポテンシャルを100とする。
投げて巻いてドリフトでズドン!これ50%。
正直、これでも高いレベルで釣れます。
サーフェイスドリフトで流れを見極め、意図したフィーディングゾーンに送り込みズドン!これで+15%。
流し終えた後、もしくはダウンキャストからのダウンリバースメソッド。リトリーブスピードに気をつけルアーを極力暴れさせず、ダイブアクションでズドン!これも+15%。
残りの20%はラインメンディング、流れを見方につけてのリーリング、それにロッド裁き。洞察力とその時に応じた微調整。
コレが非常に重要で難しい。
「BMC」は誰もがその性能を、
イージーに100%出せるルアーではありません。
アングラー側が常に意識し、操ることで真のポテンシャルを魅せてくれます。
それがノースクラフトが提唱する「スーパーベイト」の領域なわけです。
- 2011年9月15日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
















最新のコメント