プロフィール
岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:1147417
QRコード
▼ ★再会&お知らせ。★
- ジャンル:日記/一般

久しぶりの再会は九頭竜川で。

数々のメーカーのテスターをこなす徳島の兄貴、
いらっしゃい!加地さんっ!
事前に、路面の状況を聞かれ、「まったく問題ないですよ~^^」
っと、答えたはいいが・・・

白い・・・。

白銀の九頭竜川は神秘的でしたでしょ(笑)

この日、外気温4℃に対し僕の水温計がさした数値は6℃。

そういえば、久しぶりにロッドを振ったな。
仕事の為、一時間ちょっとだったけど楽しかったね♪
加地さんまたお仲間連れて来て下さいね~☆
そして、予定より仕事が早く終わり、滋賀県竜王にあるアウトレットモールへ!


最近仕事が忙しく、休みもずっとなかったんで、洋服なんか全く買ってなかった。
僕も嫁さんも大好きなブランド
『TOMMY HILFIGER』

『BEAMS』にも欲しかったものあったんで。

あと、週末の北陸フィッシングショーの支援物資用にTシャツなんかを少しですが買って帰りました。
帰りに公園によるとくしゃみが連発!
犯人は↓

かな?(笑)
最後は地元の8番らーめんで〆。

最後に週末のお知らせです!!
以下、北陸フィッシングショー実行委員長でもある、
ノースクラフト代表北出社長からの転送です。
皆さんのご協力よろしくお願いいたします!!
---------------------------------------------------------------------------
4月3日(日)に開催される北陸フィッシングショー2011。「釣り人による災害復興支援プロジェクト」と題しアングラーの力を被災地に届ける活動を行います。
このブログをご覧の皆さんに、昨日までのまとめをお知らせします。できる限りで結構ですので、皆さんのご協力をお願いします!
救援物資を会場に持ち下さい。
被災地の皆さんに気持ちよく使って頂くためにも、奇麗な状態で持ち込んで頂けるよう、皆様のご協力をお願いします。
★ 新品
- レトルト食品、缶詰など(長期保存可能な食品)
- ふりかけ、調味料
- 果物
- 野菜
- 水(ペットボトル)
- トイレットペーパー、ティッシュペーパー
- ゴミ袋
- 洗剤、シャンプーなどサニタリー類
★ 使用済みでも可能
- ウェーダー、長靴、雨具(レインウェア)
ウェダー・長靴・雨具に関しては、事前に郵送できる方は以下まで送付頂けると回収の手間が省けます。
〒563-0028
大阪府池田市渋谷1-3-24-A101
有限会社エクストリーム
072-753-7110
備考欄に「ウェーダー」「長靴」「レインウェア」等を明記してください
★ 救援物資の梱包でご提供頂きたいもの(持参ください)
- 段ボール箱(みかん箱大程度 一人で持てるサイズ)
- ガムテープ、マジック
- ブルーシート
★ ボランティアスタッフについて
皆さんのご協力で以下の体制が整いました。
お申し出頂いた皆様に感謝致します。
義援金募集 10名
救援物資受付 30名
救援物資仕分け 30名
救援物資梱包 10名
ウェーダーを被災地へ 5名
福島への搬送車 3台(あと補欠1台募集)
福島への物資搬送ドライバー 4名(あと補欠2名募集)
ガイガーカウンター 3台
ボランティアスタッフとして参加される方は、以下の時間に石川県産業展示館4号館 入口ホールに集合してください。
2日(土) 13:00
3日(日) 08:00
ボランティアで参加の皆さんは、自己責任で参加を頂き、現場では指示がなくても空気を読んで自主的に活動頂きますようお願いします。
救援物資の収集に関して、皆さんの呼びかけをお願いします。
北陸フィッシングショー 実行委員長
北出 弘紀
- 2011年3月29日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント