プロフィール
岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:1147346
QRコード
▼ ★一撃必殺の毒針★
- ジャンル:日記/一般
グーテンターク♪
台風がやってきましたね!
今回の台風の名前は「ソングダー」
へんてこりんな名前ですよね
逃げろ!急ぐんだー!
って感じですか(笑)・・・。
冗談はさておき、高波や河川の増水の恐れがありますので、十分に注意して下さいね!
注意っていえば、ウェーディング時に皆さん注意してる事ってあります?
水中の障害物とか深みとか地雷とか。
地雷=アカエイです。
雑誌とかで干潟で釣りしてたらエイに囲まれた!とか
ウエーディング中にエイにグッサリ刺されて溺れそうになりました!
とか書いてある記事を読んだ覚えがあります。
都会ってコエ~!って思ってましたが、
去年のシーバスオープンの時、九頭竜川下流域でウエーディングをしていたとき、「ニュルン」っと何かを踏みました。
この時は全然気にしてなかったんですがこのあと出場メンバーだった荒井氏にアカエイがかかったんです!

この時、一気に血の気が引きました。
九頭竜川にもいるんです!あの地雷がっ!!
今の時期はいないと思いますが、
真夏の産卵シーズンには浅場に上がってきます!
アカエイの毒針はギザギザの両刃になっていて、
刺さると針のカエシみたいな抜けない構造になってます。
しかも先端部は折れやすく、矢尻の毒がそのまま体内に残るという恐ろしさ!
トラウマになってウェーディングできなくなったと言う話しも聞いたことあります。
備えあれば憂いなし。
刺されてからでは遅いです。
エクリプスからも開発中だったエイガード
「サバイバルフィート」が発売されました!


僕は小心者なんで今年からエイガード装着します。
台風がやってきましたね!
今回の台風の名前は「ソングダー」
へんてこりんな名前ですよね
逃げろ!急ぐんだー!
って感じですか(笑)・・・。
冗談はさておき、高波や河川の増水の恐れがありますので、十分に注意して下さいね!
注意っていえば、ウェーディング時に皆さん注意してる事ってあります?
水中の障害物とか深みとか地雷とか。
地雷=アカエイです。
雑誌とかで干潟で釣りしてたらエイに囲まれた!とか
ウエーディング中にエイにグッサリ刺されて溺れそうになりました!
とか書いてある記事を読んだ覚えがあります。
都会ってコエ~!って思ってましたが、
去年のシーバスオープンの時、九頭竜川下流域でウエーディングをしていたとき、「ニュルン」っと何かを踏みました。
この時は全然気にしてなかったんですがこのあと出場メンバーだった荒井氏にアカエイがかかったんです!

この時、一気に血の気が引きました。
九頭竜川にもいるんです!あの地雷がっ!!
今の時期はいないと思いますが、
真夏の産卵シーズンには浅場に上がってきます!
アカエイの毒針はギザギザの両刃になっていて、
刺さると針のカエシみたいな抜けない構造になってます。
しかも先端部は折れやすく、矢尻の毒がそのまま体内に残るという恐ろしさ!
トラウマになってウェーディングできなくなったと言う話しも聞いたことあります。
備えあれば憂いなし。
刺されてからでは遅いです。
エクリプスからも開発中だったエイガード
「サバイバルフィート」が発売されました!


僕は小心者なんで今年からエイガード装着します。
- 2011年5月27日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント