プロフィール
岡崎好伸
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:1147451
QRコード
▼ ★北陸の磯マル。★
- ジャンル:日記/一般
冬の日本海、メインフィールドとしている越前海岸はこの時期よく暴走する。
18日の予報は波の高さ3m。
場所によっては、ギリギリ釣りができる。
短時間ではあるが、やっとフィールドに立てた!
一見、平穏そうに見えるが、(そうでもないか^^;)
ひとたびうねりが押し寄せると・・・
さらにセットの波だともっと酷いです。。。
こんな場所では確実に逝ってしまいます。
エブリデイ整理整頓されていない頭の中の引き出しを引っかきまわし、ポイントを選択。
タイムリミットは2時間。
その2か所目
サラシが広がり、いかにもというシチュエーション。
相変わらず外洋面は酷い荒れで、磯で砕けた波は地響きとなり振動が足元に伝わる。
磯際をプロトの【マエストロ125F】で探るも反応なく、
今度はサラシの切れ目をアピール力MAXの【アタッカー120F】
で呼び寄せてみる。
こやつはレンジがまた最高で、分厚いサラシの芯で高波動をもたらし、広範囲にアピールしてくれる。
サラシの際を、丁度「明暗」を引くような感じで丁寧にトレースさせると
、
数投後、力強いアタリが明確に伝わる。
意外とトルクがなく、ドラグを出されることなく浮かす事ができ、ズリ上げてキャッチ!
アタッカー120Fをエロ食い♪
お腹だけポッコリでたの70cm半ば位のサイズ!
その後、ヘビースライトで余裕の80overをかけるが、手前でフックオフ。
トレブルフックの3本の針のうち2本が折れてました・・・。
キズが付いていたのか、非常に残念。
次はコイツでっ!
- 2010年12月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント