10月17日 河川中流 & 雑記

  • ジャンル:日記/一般
10月17日
大潮
月輝面=1%
満潮=17時03分・216cm
干潮=23時29分・8cm
 
Fくんより、ここ数日絶好調の連絡をもらい20時過ぎに現地入り。
4〜5日好調が続いているらしく、Fくんも初フィッシュ(60cm程度)キャッチ後はコンスタントに釣れ続けて、20本近くキャッチしているらしい。
今夜も自分が到着するまでに2本キャッチし、バラした1本は普段大きな鯉を見慣れている彼に言わせてもビビる位大きかったらしく、かなり落ち込んでいた。
 
それまで彼が打っていた、橋脚を打てる一番いい場所を譲ってくれ、感謝しながらスタート。
RB77・66で橋の落とす影の明暗部をトレースしてくると、過去にないくらいのアタリがあるが、どうも口を使っているアタリとは違い魚体にぶつかっているような感触だ。
そのほとんどがシーバスらしく、たまに“ココッ”と明らかに喰ってくるアタリも混じる。
 
結果、7〜8本ヒットして3本キャッチだった。
 


叉長35cm(ローリングベイト丸飲み)
 


叉長36cm
 


叉長54cm
 
時合いに好ポイントを打たせてくれたFくんに感謝だ。
 
 
 
時系列は前後するが、10月8日は有楽町で映画“ツナグ”を見た。
ランチタイムは「東京ビル TOKIA・3F」の“自然食彩ビュッフェ 食彩健美 野の葡萄”でダイエット中にもかかわらず、ドカ食い


 
食べかけ画像でスマヌ

一手間かけた野菜料理中心で、味付けも良く、超満足でしたよ。







帰りがてら、東京駅の新駅舎を見て帰宅した。


オマケ



ミニチュアプードル寄りのトイプードル(大柄)、ダイゴだよ♪

コメントを見る