プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:343402
QRコード
▼ キャリアハイ6 実釣② ナイトゲーム明暗部
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ストラディックCi4+ C3000HG, ナイトゲーム, モンスターストリーム 892PE)


キャリアハイ6の実釣2回目は
陸っぱりナイトゲーム、明暗部で使用してみました。
風はほぼなくやりやすい日でした。
まずは気になっていた飛距離。
アップグレードと比べると、ザラつきがあるラインのため、Maxの飛距離は落ちるんだろうなと思っていましたが、マニックやスイッチヒッターでのキャストフィールや、目測では遜色なし!
ハンドル回転数で距離を測るってことをすればよかったんでしょうが、やってません(笑)すいません^_^;
視認性はとても良いので、目が良くない自分もラインの角度が見やすいです。
おかげでなかなかやりずらい際どい所まで流し込む釣りがやりやすくなったかなと思っています。
釣果は写真を取り忘れましたがこの日は飛距離を活かしてセイゴが釣れて終了でした。
総括!!飛距離は8本編みと比べても問題ないっぽい!(新品状態)
視認性良し!
あとは耐久性と価格、フィーリングが合えばメインラインになるかも?!
次回、馴染み、耐久性、強度なんかについて書こうかと思っています。
- 2018年10月16日
- コメント(1)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント