プロフィール
k-zi(ケイジ)
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神R 87LX
- 風神R 88MLX
- バイオマスター C3000HG
- 13セルテート 3012H
- 風神z クワトロコレクション 810ML
- ホームエリア
- 遠征
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- 風神Z イブラン
- ブランジーノags 96MH
- ディアルーナBS S600ML
- ストラディックCi4+ C3000HG
- ブランジーノAGS89.5MML
- モンスターストリーム 892PE
- ソルティステージ 722MH-KR
- ストラディックCi4+ 4000XGM
- バスワンXT 151
- ソルティアドバンス B603ML
- BRIST comodo 6.10XH
- アンタレスDC MD XG
- ビッグベイト
- エクスセンス ジェノス S96M/R
- ブランジーノ87LML 初代
- ルアーニスト 68L-S
- MIDNIGHT JETTY LIMITED 952 TR
- エクスセンスジェノス S97MH/F
- コルトスナイパーBB S1000MH
- 思い出フィッシュ
- ボート ソルトデイズ号
- ドラゴンスティック65UL
- バルケッタ 201HG
- 便利アイテム
- シーバスは良い奴だ
- 手放せないこのルアー
- 19Vanquish C3000MHG
- 今年の夏休み
- 斬鱸S60ML
- #メガドッグの秋
- チャート狂
- SWAT 842LML
- CERTATE CUSTOM BODY 4000-CXH SLPW
- 風神Z LAST RESORT 90H
- Black Comodo 7.5H
- 22 STELLA 3000MHG
- 19Vanquish 4000MHG
- 23DIALUNA S100ML
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:330001
QRコード
▼ イメージの実現こそ釣りの醍醐味
- ジャンル:釣行記
- (ホームエリア, バイオマスター C3000HG, ブランジーノags 96MH, ナイトゲーム)
ガッツリ降った雨の影響が気になり、ライトだけ持って深夜の河川に向かった。
途中通りすがりのパトカーに止められ、イエローガードとかいうものを初めてもらった(^^;
チャリのライトが壊れていて、無灯火で御用。。。後付けのライトを買おう。
偵察のほうは、
小河川はものすごいベイトの数‼
ボイルや怪しい挙動はないが
2年前の秋、デカイのを掛けた雰囲気と似ている♪
あの日の事は忘れることができないな~。。。間違いなく人生最大魚だった。姿も見てるしね…
もうひとつの河川は…
濁流と化してると思いきや、以外なほどに静かだった。濁りはほどよくベイトは極小の群れがパラパラ。
もっと流れてると思ったのに、期待外れか…と思ったが、
試しに橋の上から明暗を覗いてみた。
すると~…
シーバスがきれ~いに整列してました。(笑)
しかも良いサイズもいるように見える(*^^*)
ここでこんなの初めてみた~♪♪♪
これを見た瞬間にスイッチオン♪
絶対にチャンスはある!
本当は病み上がりだし偵察だけで帰って寝るつもりだったけど、あんなにきれいに整列しているシーバス達をみて、黙って寝られる訳がない(笑)
急いで家に戻り準備して再び河川へ!
紅骨Yさんと鉢合わせ。二人並んで同時にスタート(^^)
あ、ちなみに…骨のYと書いて、「ズワイ」と読みます。
自分の作戦は良い流れが来るまでシーバスが並んでいた場所には撃たない。流れが来たら数投で決める!……そんなプランを妄想(笑)
始めてすぐ、流れはもう効いていた(笑)
待つつもりだったのに意外とすぐにチャンスはきた(^^)
ルアーを変えて1投目。明暗にキャスト。ちょっと着水点はミスったが距離は十分に下見でみた整列ゾーンに届いていた。流して数巻きでバシュン!と水面を割ってバイト!すかさず合わせ!乗った‼
まさにイメージ通り。一発で決まるのはちょっと出来すぎだけど、
『イメージの実現化』
はいつ味わっても最高に気持ちいい♪
(*^^*)
それが単なる釣り人側だけの思い込みだったとしても、魚からの返答があった時には堪らない♪この為にやっていると言っても過言ではない(*^^*)

釣れたのは60UP。
なかなかへばらない良いファイターでした♪
写真が雑でちょっと残念です(^^;
一発できたし、これから爆るか⁉と調子に乗って再現を取りにかかるが後は沈黙(笑)
そしてすぐに流れはなくなる( ´△`)
まぁプラスに考えれば、ワンチャンスをものに出来たってゆうことかな?(笑)
いや、多分腕のある人ならアプローチを変えてもっとバイトを引き出していたと思う。ボイルはなかったがそれほど魚はいたと思う。
沈黙の間にエイを1枚。

ナイスな表情( ̄ー ̄)
フックをネットにひっかけても外れず、ランディングしたので毒針を折ってリリース。
もう帰ろうかと思ったその時、ボイルが出て、短いジアイがスタート。
ふんっ!と力んだら高切れ~(>_<)
ジアイが短いのは分かっていたのでノットを組むか、諦めて帰るか迷っていると
紅骨Yさんがタックルを貸してくれた♪神対応に感謝し
数投で決める!と決めてキャスト開始。
良いところに入っても反応がなかったので「ラスト3投」を宣言。その1投目。飛距離十分、着水点もばっちり。明暗に入って行くラインの角度が良く見えた。これは良いぞ!食うぞ食うぞ~と思っていると…ビンゴ~♪
これまた水面を割って気持ちのいいヒット(*^^*)
ゴリゴリ寄せてキャッチ!
が、撮ったつもりの写真がない(^^;
目ジャーで57くらいか。
流血が多く見られたので手早くタモリリース。元気に泳いでいってくれました。
1本目の再現となった2本目。
1本目もまぐれじゃないと自信に繋がりましたー(^^)v
紅骨Yさん、ありがとうございました‼
またやりましょう(^^)
途中通りすがりのパトカーに止められ、イエローガードとかいうものを初めてもらった(^^;
チャリのライトが壊れていて、無灯火で御用。。。後付けのライトを買おう。
偵察のほうは、
小河川はものすごいベイトの数‼
ボイルや怪しい挙動はないが
2年前の秋、デカイのを掛けた雰囲気と似ている♪
あの日の事は忘れることができないな~。。。間違いなく人生最大魚だった。姿も見てるしね…
もうひとつの河川は…
濁流と化してると思いきや、以外なほどに静かだった。濁りはほどよくベイトは極小の群れがパラパラ。
もっと流れてると思ったのに、期待外れか…と思ったが、
試しに橋の上から明暗を覗いてみた。
すると~…
シーバスがきれ~いに整列してました。(笑)
しかも良いサイズもいるように見える(*^^*)
ここでこんなの初めてみた~♪♪♪
これを見た瞬間にスイッチオン♪
絶対にチャンスはある!
本当は病み上がりだし偵察だけで帰って寝るつもりだったけど、あんなにきれいに整列しているシーバス達をみて、黙って寝られる訳がない(笑)
急いで家に戻り準備して再び河川へ!
紅骨Yさんと鉢合わせ。二人並んで同時にスタート(^^)
あ、ちなみに…骨のYと書いて、「ズワイ」と読みます。
自分の作戦は良い流れが来るまでシーバスが並んでいた場所には撃たない。流れが来たら数投で決める!……そんなプランを妄想(笑)
始めてすぐ、流れはもう効いていた(笑)
待つつもりだったのに意外とすぐにチャンスはきた(^^)
ルアーを変えて1投目。明暗にキャスト。ちょっと着水点はミスったが距離は十分に下見でみた整列ゾーンに届いていた。流して数巻きでバシュン!と水面を割ってバイト!すかさず合わせ!乗った‼
まさにイメージ通り。一発で決まるのはちょっと出来すぎだけど、
『イメージの実現化』
はいつ味わっても最高に気持ちいい♪
(*^^*)
それが単なる釣り人側だけの思い込みだったとしても、魚からの返答があった時には堪らない♪この為にやっていると言っても過言ではない(*^^*)

釣れたのは60UP。
なかなかへばらない良いファイターでした♪
写真が雑でちょっと残念です(^^;
一発できたし、これから爆るか⁉と調子に乗って再現を取りにかかるが後は沈黙(笑)
そしてすぐに流れはなくなる( ´△`)
まぁプラスに考えれば、ワンチャンスをものに出来たってゆうことかな?(笑)
いや、多分腕のある人ならアプローチを変えてもっとバイトを引き出していたと思う。ボイルはなかったがそれほど魚はいたと思う。
沈黙の間にエイを1枚。

ナイスな表情( ̄ー ̄)
フックをネットにひっかけても外れず、ランディングしたので毒針を折ってリリース。
もう帰ろうかと思ったその時、ボイルが出て、短いジアイがスタート。
ふんっ!と力んだら高切れ~(>_<)
ジアイが短いのは分かっていたのでノットを組むか、諦めて帰るか迷っていると
紅骨Yさんがタックルを貸してくれた♪神対応に感謝し
数投で決める!と決めてキャスト開始。
良いところに入っても反応がなかったので「ラスト3投」を宣言。その1投目。飛距離十分、着水点もばっちり。明暗に入って行くラインの角度が良く見えた。これは良いぞ!食うぞ食うぞ~と思っていると…ビンゴ~♪
これまた水面を割って気持ちのいいヒット(*^^*)
ゴリゴリ寄せてキャッチ!
が、撮ったつもりの写真がない(^^;
目ジャーで57くらいか。
流血が多く見られたので手早くタモリリース。元気に泳いでいってくれました。
1本目の再現となった2本目。
1本目もまぐれじゃないと自信に繋がりましたー(^^)v
紅骨Yさん、ありがとうございました‼
またやりましょう(^^)
- 2016年7月19日
- コメント(3)
コメントを見る
k-zi(ケイジ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント