プロフィール

kazu
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:466662
QRコード
▼ 青潮だ〜
- ジャンル:凄腕参戦記
- (浦安)
2012年9月24日(月)小潮 豆腐石 ナイト
日曜日の1日中雨
でフラストレーション溜まったので、帰宅後にGO
準備していると、常連の餌釣り爺さんが早くも帰ってきた。
爺 「これから〜?」
私 「はい、どうでした?」
爺 「青潮だ〜!」
私 「まだ回復してませんか!」
爺 「フッコは少し釣れたよ」
私 「がんばります」
スロープ降りると、南東風が少し臭う、青潮なのか?
無人の豆腐石に降りると、ライトに照らされた潮色は「青白バスクリン」!
豆腐石の凹みには小魚の死骸が浮いていて、カニも避難している、やはり貧酸素か?
最近好調の河口ワンド側でkomomoとニーサンで探ったが反応なし。
そして西面の風裏に移っての1投目で「ゴン!」、「バシャバシャ」、「フッ」。
おっ!居る!
ヒットルアーはソル友さんにウケの良い、ニーサンHGチャート。

青白濁りでは、この派手なカラーが効くのかな?
これまでこのニーサンでノーゲットだったので何とかして獲りたい。
青潮で弱ったベイトを演出すべく、超デッドスローで泳がすと。
「コンッ!」キター!

凄腕入れ替え成功!
西の空で雷
ピカピカし始めたので、深追いせず撤収。
日曜日の1日中雨
準備していると、常連の餌釣り爺さんが早くも帰ってきた。
爺 「これから〜?」
私 「はい、どうでした?」
爺 「青潮だ〜!」
私 「まだ回復してませんか!」
爺 「フッコは少し釣れたよ」
私 「がんばります」
スロープ降りると、南東風が少し臭う、青潮なのか?
無人の豆腐石に降りると、ライトに照らされた潮色は「青白バスクリン」!
豆腐石の凹みには小魚の死骸が浮いていて、カニも避難している、やはり貧酸素か?
最近好調の河口ワンド側でkomomoとニーサンで探ったが反応なし。
そして西面の風裏に移っての1投目で「ゴン!」、「バシャバシャ」、「フッ」。
おっ!居る!
ヒットルアーはソル友さんにウケの良い、ニーサンHGチャート。

青白濁りでは、この派手なカラーが効くのかな?
これまでこのニーサンでノーゲットだったので何とかして獲りたい。
青潮で弱ったベイトを演出すべく、超デッドスローで泳がすと。
「コンッ!」キター!

凄腕入れ替え成功!
西の空で雷
- 2012年9月24日
- コメント(1)
コメントを見る
kazuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
| 10:00 | 【LEGARE】やっと初のランカーが釣れた話 |
|---|
| 08:00 | フリルドスイマーというルアーとエリマキカップ |
|---|
| 10月31日 | ルアーカラー ホロ無しもアリ? |
|---|
| 10月31日 | 落鮎パターン!状況変化の見極め |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 7 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント