プロフィール

キョロ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:86830
QRコード
▼ 6月21日 淀川
- ジャンル:釣行記
家の裏にチェックしに行ってきました!!
結果、81、68の2匹。
いい感じに流れが効いていたタイミングで入れたので、しばらくぼけーっと川眺めてたら、ボイル開始!!
ラッキーと、ヨレヨレなげたら一撃でした♪これが81センチ。
その後、ボイル無くなり、いつもと同じようにテトラの際投げて行ってたら、水面がもじったのでそこの上をミニヨレ通過さしたら、これまた一撃で食ってくれました!!
いい感じで2匹釣れて、これはまだまだいけるかな??と思ったら、その後は何ごとも無く終了しました。
う~ん時合いなんですかね??
今ひとつ掴めない釣行でした。。。
まぁラッキーだったって事ですかね??笑
で、最近の河川の状況なんですが、長雨によって
今ひとつ濁りが取りきれず、回復傾向なんですが、完全に回復とまでは行ってないようです。
ただ、魚はエサ食わないと生きていけないんで、ストラクチャーにべったりしてる固体にどう口を使わしていくかが課題ですね!
後、濁りが取りきれるまでは、基本的にボトムにべったりしてると思われるので、食いやすい場所にどうルアー送り込んでいくかですかね??
肝は、ベイトです。
シーバスにとって何が食いやすくて、何が食いにくいか。。。
これを外したら完全に見失ってしまう形になると思います!!
要は、ボトムにべったりしてても食えるエサってのが重要になってくると思われます!!
まぁしばらく通って、また何か掴めたら日記に書いていきますね!!
PS 写真は諸事情(デジカメ水没)によってありません。。。
ご了承を。。。。
- 2011年6月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 11 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント