プロフィール
ムラ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:30467
QRコード
▼ 230819鯛紅丸
- ジャンル:日記/一般
シーカヤックに乗せてもらうようになってから、オフショアの魅力に気づく。
一人ではカヤックに乗れないので、欲求を満たすために船乗りました。
東港の鯛紅丸
タイラバ、鯛ジギ 8時間 一万円
船長さんは優しいおじいさんで、ちょいちょいアドバイスをもらえて釣りが楽しくできました。
本命の真鯛は、潮がきいてないとのこで一時間くらいで狙うのを辞めて、アマダイやロック狙いで色々なポイントを回りました。
意外だったのが、東港から出るけど釣り場は関屋沖らへん
粟島方面に行くのかなーって勝手に思っていたので、
ジグはゆはりtgベイトのグリキン
もはや餌でしたね。
備忘録
水深80メートルくらいなら、80グラムでなんとかいける
潮がきくと厳しいかも。
船の後ろの釣りは一人で広く使えるけど、トイレが後ろにあることと、座るとこがない。
リーダーは3ヒロあれば安心か。エソの攻撃がなかなか。
太さは10号くらいかな。
個人的にはナイロンのヨレヨレが気になるのでフロロも使ってみたい。
写真ないけど、キジハタも40くらいの釣れた





一人ではカヤックに乗れないので、欲求を満たすために船乗りました。
東港の鯛紅丸
タイラバ、鯛ジギ 8時間 一万円
船長さんは優しいおじいさんで、ちょいちょいアドバイスをもらえて釣りが楽しくできました。
本命の真鯛は、潮がきいてないとのこで一時間くらいで狙うのを辞めて、アマダイやロック狙いで色々なポイントを回りました。
意外だったのが、東港から出るけど釣り場は関屋沖らへん
粟島方面に行くのかなーって勝手に思っていたので、
ジグはゆはりtgベイトのグリキン
もはや餌でしたね。
備忘録
水深80メートルくらいなら、80グラムでなんとかいける
潮がきくと厳しいかも。
船の後ろの釣りは一人で広く使えるけど、トイレが後ろにあることと、座るとこがない。
リーダーは3ヒロあれば安心か。エソの攻撃がなかなか。
太さは10号くらいかな。
個人的にはナイロンのヨレヨレが気になるのでフロロも使ってみたい。
写真ないけど、キジハタも40くらいの釣れた





- 2023年8月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
00:00 | [再]シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント