プロフィール
かわたろー
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:315731
QRコード
▼ カヤック×ゴムボ内海編
- ジャンル:釣行記
- (根魚)
皆さんこんにちは❗\(^^)/
台風の影響もあり…外海は大時化ですが
オシアコンクエスト買ったから
使いたい!ということで
一日目は
久々の
極悪船長まろさんとゴムボで
内海釣行
場所は私が開拓したかった
内海エリア
基本はキジハタが多い内海ですが
何が釣れるのか⁉

まずはタイラバで

THE内海的なタチウオ…(笑)
勿論外海にも居ますが…(笑)
次は

マイクロフリップでキジハタ
マイクロフリップは最近よく使いますが
本当になんでも釣れます
オススメは遊動式にしてタイラバロッドで
投げながら攻めるやり方です❗
フォール中に当たりが出るので
糸が止まれば即巻けばOKです
ジャークも軽めか、、ただ巻きか
小さなアラカブから青物まで、真鯛も釣れるこのジグは今後も沢山つかってみたいですね❗
また、、目玉が無いのには理由があって
サビキみたいなフックに狙いをつけて
魚が掛かりやすいように敢えてつけてないらしいです。
他のマイクロジグも色々使って試してみます❗


タイラバでキジハタはぼちぼち追加
写真無いですが、アラカブも結構釣れました

今回はタイカブラに緑の紅牙ネクタイをセレクト、、フックはカルティバの
面白いタイラバフックです…(笑)
↑
後日、紹介します…(笑)
更に、、大型が…(笑)
最初はキジハタの大物と思いましたが

イラの50㎝up
これには、、ちょっと残念でしたが、
初、、イラでした…(笑)
そういや、、まろさんは?
そう…まろさんはキジハタを一匹釣られてました………(^^;
内海には内海の仕掛けがいいみたいで
まろさんのヘビー自作インチクには
渋かったみたいです

次の日は
友人Rと違う内海開拓…(笑)
内海は釣れる魚が違うので
またハマりそうです…(笑)

ダブルです…(笑)

早速、RがグチをGET
これぞ内海…(笑)
更に、、オオバラシ一回(泣)
その後

ミニアオハタ追加
更に

これぞ、全国共通
エソ…(笑)不毛な代名詞…(笑)
そういや、、フィッシュグリップ貫通したら某○○さんに怒られますね…(笑)
エソってどうやったら貫通しないのか…
永遠のテーマです。
更に、

オシアコンクエストのエキサイティングドラグをジリジリならしたのは
有明ターポン❗\(^^)/
臭かったからリリースしました…(笑)
これも、マイクロフリップでGET

楽しい2日間でしたが
日曜は風速10mと鬼でした………(^^;
しかし、内海は漕ぎやすくて本当に楽しい
しかし、今週末はまた外海で
夢を追い求めます❗
やっぱり、アカハタ、オオモンハタと
遊びたいですね❗
オシアコンクエストですが、
やはりカルカッタと比べても
別物…(笑)純正ダブルハンドルも凄く
出来がいいですね❗
ドラグもタイラバには最高のドラグで
綺麗に出ていきます❗
今週末はもっと大きい魚掛けるので
また、インプレします
最後に、、まろさんありがとうございました❗\(^^)/
Android携帯からの投稿
台風の影響もあり…外海は大時化ですが
オシアコンクエスト買ったから
使いたい!ということで
一日目は
久々の
極悪船長まろさんとゴムボで
内海釣行
場所は私が開拓したかった
内海エリア
基本はキジハタが多い内海ですが
何が釣れるのか⁉

まずはタイラバで

THE内海的なタチウオ…(笑)
勿論外海にも居ますが…(笑)
次は

マイクロフリップでキジハタ
マイクロフリップは最近よく使いますが
本当になんでも釣れます
オススメは遊動式にしてタイラバロッドで
投げながら攻めるやり方です❗
フォール中に当たりが出るので
糸が止まれば即巻けばOKです
ジャークも軽めか、、ただ巻きか
小さなアラカブから青物まで、真鯛も釣れるこのジグは今後も沢山つかってみたいですね❗
また、、目玉が無いのには理由があって
サビキみたいなフックに狙いをつけて
魚が掛かりやすいように敢えてつけてないらしいです。
他のマイクロジグも色々使って試してみます❗


タイラバでキジハタはぼちぼち追加
写真無いですが、アラカブも結構釣れました

今回はタイカブラに緑の紅牙ネクタイをセレクト、、フックはカルティバの
面白いタイラバフックです…(笑)
↑
後日、紹介します…(笑)
更に、、大型が…(笑)
最初はキジハタの大物と思いましたが

イラの50㎝up
これには、、ちょっと残念でしたが、
初、、イラでした…(笑)
そういや、、まろさんは?
そう…まろさんはキジハタを一匹釣られてました………(^^;
内海には内海の仕掛けがいいみたいで
まろさんのヘビー自作インチクには
渋かったみたいです

次の日は
友人Rと違う内海開拓…(笑)
内海は釣れる魚が違うので
またハマりそうです…(笑)

ダブルです…(笑)

早速、RがグチをGET
これぞ内海…(笑)
更に、、オオバラシ一回(泣)
その後

ミニアオハタ追加
更に

これぞ、全国共通
エソ…(笑)不毛な代名詞…(笑)
そういや、、フィッシュグリップ貫通したら某○○さんに怒られますね…(笑)
エソってどうやったら貫通しないのか…
永遠のテーマです。
更に、

オシアコンクエストのエキサイティングドラグをジリジリならしたのは
有明ターポン❗\(^^)/
臭かったからリリースしました…(笑)
これも、マイクロフリップでGET

楽しい2日間でしたが
日曜は風速10mと鬼でした………(^^;
しかし、内海は漕ぎやすくて本当に楽しい
しかし、今週末はまた外海で
夢を追い求めます❗
やっぱり、アカハタ、オオモンハタと
遊びたいですね❗
オシアコンクエストですが、
やはりカルカッタと比べても
別物…(笑)純正ダブルハンドルも凄く
出来がいいですね❗
ドラグもタイラバには最高のドラグで
綺麗に出ていきます❗
今週末はもっと大きい魚掛けるので
また、インプレします
最後に、、まろさんありがとうございました❗\(^^)/
Android携帯からの投稿
- 2015年7月13日
- コメント(5)
コメントを見る
かわたろーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント