プロフィール

くるくる

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

この感覚を待っていた!!

  • ジャンル:釣行記
どうも(^^)
 
先日、夕マズメから河川ランガンやってきました。


 
 
まず、一カ所目。
 
最初はバリット70で探りますが、反応なし。
 
 
小さめのベイトが広範囲に散っていたので、小さくて高アピールの
 
サルベージ60ES
 
をセット。


 
 
ただし、普通のサルベージではありません。
 
ノーマルのフックのセッティングでは、スイム姿勢が立ちすぎなので
 
フロント8番、リア7番
 
に変更。(共にがまかつRB-MH)
 
これで大分姿勢が良くなります♪
 


 
こいつを扇状にキャスト。
 
すると、ベイトの泳ぐ向きと同じ方向に泳がした時だけ、パラパラとバイトが♪
 
さらに、ここから深いバイトに持ち込むため
 
リトリーブ速度をアレコレ試していると…


 
 
手前の上昇軌道で
 
ゴン!!
 
がのらず。
 
 
もう一度同じように…
 
ゴン!!
 
今度は沖でしたが、バッチリヒット♪
 
 
 
 
 
 
 
 
ここで、ついに…
 
レバーで魚を

ア・ヤ・ツ・ル
 
という感覚が蘇ってきました!!
 
この感覚は久々(^^)
 
今年入って初めてです♪
 
 
 
 
こうなればコッチのもの(笑)

ドラグもほとんど作動させずに・・・
 
ど~ん♪

 
56cm。
 
いや~、こいつもカッコイイ体型でした♪
 
 
 
 
離れたところでリリースし、キャストしながらさっきのヨレへ戻ります。
 
すると、さっきと同じ所へキャストして一投目…
 
 
コン!!
 
ヒット♪
 
もはや、全然バレる気がしないぜ!!
 
 
ランディングも超スムーズに決まり、一尾追加♪

 
銀ピカセイゴ君
 
こいつもフックチューンサルベージ60ESです。
 
このフックチューン良い感じ(^^)
 


 
このすぐ後、隣のアングラーがヒットポイントへ被せて投げてきたので、少し移動。
 
 
暗くなるとサルベージでは反応が無くなってきたので・・・

禁じ手投入(笑)
 

 
すぐにミニセイゴキャッチ。

このサイズが喰ってくる時は、マシなサイズは

付いてない事が多いので移動。


 
 
しかし、この後は色々ランガンしましたが、ノーコンタクトで終了。

そろそろ本格的にデイゲーム行かないとなぁ~
 
 
 
 
~タックル~
 
ロッド エクスセンスS902ML/AR-C
 
リール エクスセンスLB C3000HGM
 
ライン シーガー・バトルJライト0.8号
 
リーダー シーガー・プレミアムMAX16lb
 
ヒットルアー サルベージ60ES、シリテンバイブ53
 
 
 
 
(終わり)

コメントを見る