プロフィール
よっしー【黒ゴマ】
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:143336
QRコード
kosukeでランカー捕獲
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ima)
こんにちは。黒ごまです。
ウィークリー大会お疲れ様でした。
大会中は、夜寝る間も惜しんで頑張られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
わたしも釣りが出来る日は可能な限り頑張りました。
結果は九州エリアで6位。全体で20位。
毎日釣りに行ければもう少し頑張れた気がしますが、現状ではこの順位が限界な気もし…
ウィークリー大会お疲れ様でした。
大会中は、夜寝る間も惜しんで頑張られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
わたしも釣りが出来る日は可能な限り頑張りました。
結果は九州エリアで6位。全体で20位。
毎日釣りに行ければもう少し頑張れた気がしますが、現状ではこの順位が限界な気もし…
- 2016年9月30日
- コメント(2)
大物を探して
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。黒ごまです。
ウェーディング中に携帯が壊れてしまい凄腕の写真が撮れずに困っていました。もう、直りましたがウェーディングするときは水対策万全にしたいですね。
凄腕に向けて、この二日間は竿をかなり振り込んでいました。
目標は、210センチを超えること。
ベストを尽くす事だけを考えてます!けど、結果…
ウェーディング中に携帯が壊れてしまい凄腕の写真が撮れずに困っていました。もう、直りましたがウェーディングするときは水対策万全にしたいですね。
凄腕に向けて、この二日間は竿をかなり振り込んでいました。
目標は、210センチを超えること。
ベストを尽くす事だけを考えてます!けど、結果…
- 2016年9月19日
- コメント(3)
バス用トップで反応がすごい
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!黒ごまです。
先日、やまたく氏にスウィングウォブラーのポテンシャルを見せられ、今回の釣行は表層系ルアーを主軸に置く事を決めました。
けれど、表層系ルアーを持っていない…
あっ、昔バス釣りで使ってたジャイアントドックxがあるぞ!
と、思い出しフックを付けてレッツフィッシング!
スウィングウォブ…
先日、やまたく氏にスウィングウォブラーのポテンシャルを見せられ、今回の釣行は表層系ルアーを主軸に置く事を決めました。
けれど、表層系ルアーを持っていない…
あっ、昔バス釣りで使ってたジャイアントドックxがあるぞ!
と、思い出しフックを付けてレッツフィッシング!
スウィングウォブ…
- 2016年9月17日
- コメント(4)
ポジドラルアーで爆釣劇
おはようございます。黒ごまです。
先日の釣行での出来事。
数日前の雨から未だに濁りが効いており、潮周りもなかなかの調子で友人のやまたく氏と共にポイントをランガンした時の話。
いくつかの有力スポットを回ったが反応はなく、最後に行ったエリアは流れも良かったのですべてをかけて回遊待ち。
地元の猛者やまたく氏…
先日の釣行での出来事。
数日前の雨から未だに濁りが効いており、潮周りもなかなかの調子で友人のやまたく氏と共にポイントをランガンした時の話。
いくつかの有力スポットを回ったが反応はなく、最後に行ったエリアは流れも良かったのですべてをかけて回遊待ち。
地元の猛者やまたく氏…
- 2016年9月16日
- コメント(1)
ストラci4のラインローラーを交換
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。黒ごまです。
ストラディックci4を購入してはや2ヶ月。
とっーーても満足して使ってました。
釣りから帰ると毎回水洗いして大切にしてたのですが、40回ほど釣りに行ったあたりでラインローラーからしゃりしゃり音がでだしました。
ラインローラーを解体して洗浄しても治らず、仕方なくラインローラーを交換す…
ストラディックci4を購入してはや2ヶ月。
とっーーても満足して使ってました。
釣りから帰ると毎回水洗いして大切にしてたのですが、40回ほど釣りに行ったあたりでラインローラーからしゃりしゃり音がでだしました。
ラインローラーを解体して洗浄しても治らず、仕方なくラインローラーを交換す…
- 2016年9月15日
- コメント(1)
kosuke110の良いところ。そして良型
こんにちは。
黒ごまです。
最近は雨も降り大きく動き出す潮周りで、まさに秋に切り替わる瞬間を感じております。
アムズさんのkosuke110のルアーモニターを先週からさせていただいております。
このkosuke、いったいどんな状況に強いのかわからない以上、日頃釣れてるパターンとポイントをあえてkosukeでやってみる。
す…
黒ごまです。
最近は雨も降り大きく動き出す潮周りで、まさに秋に切り替わる瞬間を感じております。
アムズさんのkosuke110のルアーモニターを先週からさせていただいております。
このkosuke、いったいどんな状況に強いのかわからない以上、日頃釣れてるパターンとポイントをあえてkosukeでやってみる。
す…
- 2016年9月14日
- コメント(1)
潮が悪い時の釣り方
こんにちは、黒ごまです。
潮が動かない日は、魚が口を使いにくいイメージがあり以前はイマイチ釣ることが出来ませでした。
流れの中で釣るには、適度な濁りと流れの速さがあったほうが良いと思っています。
けれど、潮が悪い時はそんな条件は、特定の時間やスポットだけしか無いことが多く、ほとんどの時間をダラダラした…
潮が動かない日は、魚が口を使いにくいイメージがあり以前はイマイチ釣ることが出来ませでした。
流れの中で釣るには、適度な濁りと流れの速さがあったほうが良いと思っています。
けれど、潮が悪い時はそんな条件は、特定の時間やスポットだけしか無いことが多く、ほとんどの時間をダラダラした…
- 2016年9月12日
- コメント(2)
鳴り止まないドラグ。その先には
こんにちは黒ごまです。
水もずいぶん冷たくなり秋っぽくなってきましたね!
先日の釣行での出来事。
満潮から下げに堰へ。
流れ込みにクロスでなげでほぼ巻かずにドリフトでゴンッ!!
はやくもファーストフィッシュか!?
1キロ位のドラグをギャンギャン出されて、まさかまかさのメーターかも?
と脳裏をよぎりました。
…
水もずいぶん冷たくなり秋っぽくなってきましたね!
先日の釣行での出来事。
満潮から下げに堰へ。
流れ込みにクロスでなげでほぼ巻かずにドリフトでゴンッ!!
はやくもファーストフィッシュか!?
1キロ位のドラグをギャンギャン出されて、まさかまかさのメーターかも?
と脳裏をよぎりました。
…
- 2016年9月9日
- コメント(1)
自分にとって絶対必要なルアー
こんにちは、黒ごまです。
先日、不慮の事故によりルアーを大量に紛失してしまいました。
このルアーは良く釣れたってルアーを買うのですが、あまり釣れなくても穴を埋めてくれるルアーは無いよりあったほうがいいですよね。
そこで、頭を悩ませているわけです。
いま、私の地元のナイトゲームでこれは釣れたなってルアー…
先日、不慮の事故によりルアーを大量に紛失してしまいました。
このルアーは良く釣れたってルアーを買うのですが、あまり釣れなくても穴を埋めてくれるルアーは無いよりあったほうがいいですよね。
そこで、頭を悩ませているわけです。
いま、私の地元のナイトゲームでこれは釣れたなってルアー…
- 2016年9月5日
- コメント(4)
最新のコメント