遂に!?

  • ジャンル:釣行記

お疲れ様です!

午前の部に続き
夕方も出れましたので書こうかと♪
それでは参りますm(._.)m


最初は早朝入れなかった
気になる対岸へ!
簡単に入れはしましたが風が...
あるのはいいですがそこそこ強い上に流れに逆らう様な風です...

簡単に打ってみて
少しイメージ出来たところで移動!
久しぶりに以前よく行っていた場所に行こうと考えていました

...とその前にちょっと寄り道♪


からのこちら(^-^;

pz565om836xoy72o33iv_920_518-a8632bec.jpg


最近なにかと話題になっているガルバ!
それと今更ながらトレイシー25gです!
こちらは最近15gをよく使っているのですが使いやすいので購入に至りました!

そしてポイントに到着するも
なんだか微妙な感じ...
それと同時にここでこのポイントに甘えるのもどうかと自問自答
あえて今年はこのポイントは控えめに
河口や他の場所主体でやると決めてたので迷いが出てきました


...移動(;・ω・)


今度は運河の方に行きますが
ポイントと車の止めていい場所がわからずまたすぐに移動...


ここからいつもウェーディングしてる場所へ!

水量は変わりませんが調査がてらに♪

入っていくとやはり水が少ないせいか
底には苔?藻?の様な緑のやつが汗
水も前回より悪化してる印象

しかし唯一変わったのは
ベイトがちらほら多くは無いですが確認できました!

こちらも結局なにやっても
何も起きません



結局は...河口へ(^-^;

この時点でほぼ暗くなる寸前


少しずつローテーションして
先程購入したトレイシー25g!


フルキャストからただ巻き
時折ティップを震わす感じで...



...カンッ!


ん?
フグ?にしてはバイトが強い
ボラでもない

バイトはそれきり

ベビーロウディーに替えて
流れの抵抗から何かありそうな気配...
1投してルアーチェンジ


ここでコモモ125HD


フルキャストしてから
出来るだけスローに
ターンしておそらくかけあがりの辺りで


ガンッ!

と強いバイト!

久しぶりにティップが入る!
アワセもバッチリ!

魚の感触が竿に伝わります(*^^*)

いやー♪久しぶりにちゃんと魚の感覚!



......エラ洗いしない
ボラか?

辺りは真っ暗
波打ち際には魚の気配
そこからズリあげ!


えっ!?マジで!?






n7oor7ngxffa65zwee88_920_518-0c574557.jpg


ちょっとでかくないか?汗


自分はこのサイズ初めてです
手尺では軽く30オーバー
35強はあるんじゃないかと...



ランカーフグなのでしょうか?(^-^;


ですが意外と楽しめましたし
初めての出会いに感謝♪

結局今回はこのフグで終わりましたが
この出会いは大きな思い出になるでしょう!


だいぶ的は外れてはいましたが(;・ω・)


久しぶりに釣りをした感覚の休日でした!


またなにかありましたら
更新していこうかと思います(’-’*)♪


では失礼しますm(._.)m!

Android携帯からの投稿

コメントを見る